プロダクト・インテリアデザイン学科 カリキュラム・取得可能資格

プロダクト・インテリアデザイン学科

オリジナルサイトはこちら

カリキュラム

1使い手や社会のニーズに沿ったデザインを考える

講義や実習で基礎力を養成。人の暮らしに沿った造形を考え、目指す分野への意識を高めます。

身につく
チカラ
  • 基本的なプロセスの理解
  • 基礎的な工作能力
  • 初歩的なデザイン手法と表現力

学科共通科目プロダクト・インテリアデザイン概論/家具・インテリアデザイン/ユニバーサルデザイン/プロダクト・インテリアデザイン実習Ⅰ・Ⅱ/ビジュアルテクニックⅠ/製図法演習/CAD基礎演習/生活機器デザイン

2ものづくりに取り組み、技術を高める

専門分野への理解を深め、制作技術や表現技法を修得。デザイナーとしての土台をしっかり固めます。

身につく
チカラ
  • 作品づくりに必要な知識と技術
  • ソフトウェアの基本操作
  • コンピュータを使った表現力

学科共通科目自然とデザイン/プロダクト・インテリアデザイン実習Ⅲ・Ⅳ/ビジュアルテクニックⅡ/デジタルプレゼンテーション/福祉住環境論/デザインの現場を語る

コース専門科目照明デザイン/インダストリアルデザイン計画/インターフェイスデザイン/ビジュアルテクニックⅢ/インテリア製図Ⅰ・Ⅱ/3Dモデリング演習Ⅰ

3実践的なデザインスキルを磨く

企画・提案を行う一連のデザインワークを実施。産学連携プログラムや演習で実践力を養います。

身につく
チカラ
  • 専門的な知識とデザイン手法
  • コースを横断した総合力
  • 社会的な経験値とコラボレーション力

コース専門科目ヒト・モノ・空間を測る/家具・設備計画/インテリア表現法/ユニバーサルデザインⅠA・ⅠB・ⅡA・ⅡB/インテリアデザインⅠA・ⅠB・ⅡA・ⅡB/プロダクトデザインⅠA・ⅠB・ⅡA・ⅡB/カーデザインⅠA・ⅠB・ⅡA・ⅡB/ビジュアルテクニックⅣ/3Dモデリング演習Ⅱ

4培ったデザイン手法と表現力を形にする

卒業研究・卒業制作ではコース横断の自由制作が可能。作品は学外の美術館で一般公開します。

身につく
チカラ
  • 高度で専門的な知識とデザイン手法および表現力
  • 作品完成、発表までの計画実行力

特別科目卒業研究

取得可能資格

学部卒業時学芸員/高等学校教諭一種(美術・工芸)/中学校教諭一種(美術)/商業施設士補(インテリア・家具・木工コースのみ、3・4年次で取得可)/商業施設士(3年次に商業施設士補を取得した場合、4年次で取得可)/インテリアプランナー(インテリア・家具・木工コースでカリキュラム対応)