大学案内INTRODUCTION

教育後援会

大学と家庭の架け橋として、在学生の保護者等により組織された団体です。
教育懇談会の開催、各学科への教育研究活動の援助、卒業展示制作援助、学生の福利厚生の充実、奨学金などの援助等を行っています。

2025年度 教育懇談会の開催について

2025年度教育懇談会を下記のとおり開催いたします。
ご多忙な時期とは存じますが、是非ご参加ください。
なお、詳細は6月下旬に各ご家庭宛に郵送いたしました開催案内をご確認ください。

■開催日:2025年9月28日(日)9時30分~12時・13時~16時
■申込期日:2025年7月18日(金)まで

教育懇談会申込フォームURL 
https://forms.office.com/r/dFT9iCpab1
※懇談時間についてのご要望はお受けできませんのでご了承ください。

**参加申込者の方への今後のご案内について**

■対面懇談の場合
懇談開始時刻については、後日大学より郵送にてご案内いたします。【9月上旬予定】
ご案内状を持参いただき、懇談開始時間15分前までに学内会場・受付までお越しください。
学生本人に同席いただいても結構です。

■オンライン懇談の場合 ※カメラ「ON」での参加が必須となります。
懇談開始時刻・実施手順については、後日大学よりメールにてご案内いたします。
(メールアドレスの確認を兼ねて、9月上旬にメール配信いたします。)
当日までに予めオンライン通話の準備・確認をしていただき、懇談開始時間10分前になりましたら、メールでお知らせするアドレスにアクセス(ZOOMに入室)してください。
※ご利用端末(PC、スマホ等)にZOOMアプリがない方は、事前にダウンロードをお願いいたします。
※PCからのアクセスの場合はWEBカメラ・マイクをご用意ください。

■電話懇談の場合
懇談開始時刻については、後日大学より郵送にてご案内いたします。【9月上旬予定】
懇談開始時間5分前には、通話のご準備をしてお待ちください。

2024年度 教育後援会総会 書面審議について(結果報告)

2024年度総会における審議事項(下記議案)について、会員の皆様に文書を送付し、ご意見を伺っておりましたが、異論がなく、7月13日の役員会において、原案どおり議決となりましたことをご報告いたします。

❶2023年度 教育後援会 事業報告
❷2023年度 教育後援会 収支報告書
❸2024年度 教育後援会 新役員について
❹2024年度 教育後援会 事業計画
❺2024年度 教育後援会 予算

教育後援会は、今後も様々な方面から、学生達や大学の活動を支援して参りたいと思いますので、引き続きご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

教育後援会 会長 衣笠 智世

学内広報誌「KDUi」

2025年3月に保護者向け学内広報誌「KDUi Vol.36-2(No.99)号」を発行いたしました。
今号では、地域社会や企業と連携し展開する社会連携事業への取り組みや卒業を迎える学生へのインタビューなど、幅広い分野を掲載していますのでぜひご高覧ください。

クリックしてご覧ください

なお、過去のKDUiはこちらからご覧いただけます。