学費・入学金
学費
種別 | 前期 | 後期 | 年額 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
学費 | 授業料 | 475,000円 | 475,000円 | 950,000円 | |||
教育充実費 | 275,000円 | 275,000円 | 550,000円 | ||||
計 | 750,000円 | 750,000円 | 1,500,000円 |
※各学科によって異なりますが、この他に教材費・実習費が必要となります。
納入方法
学費の納入は銀行口座からの自動振替(年2回)となります。入学当初に大学に指定口座の届け出を行ない、その口座に納入期日までに学費を入金しておくと、自動的に学費が引落しされるという方法です。 学費納入についての案内は、保証人宛郵送(在学生については3月下旬に、新入生については9月下旬に1年間の納入案内を送付)にて行います。 残高不足等のため納入期日に自動引落しができない場合は、滞納となりますので注意してください。滞納者には、後日督促状を発送します。督促期日を過ぎても納入されない場合は、除籍となります。 なお、学費の納入に関し、現金での窓口受付は一切行いません。入学手続き時必要金額・初年度学費
種別 | 前期 | 後期 | 年額 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入学金 | 150,000円 | – | 150,000円 | ||||
学費 | 授業料 | 475,000円 | 475,000円 | 950,000円 | |||
教育充実費 | 275,000円 | 275,000円 | 550,000円 | ||||
計 | 900,000円 | 750,000円 | 1,650,000円 |
- 入学時のみ、上記の他に教育後援会費40,000円、学生フォーラム会費20,000円、同窓会組織KDU-Net入会費10,000円が必要となります。
入学金の免除について(在学生兄弟姉妹+卒業生子女・兄弟姉妹支援制度)
- 本学大学院・学部卒業生の子女または兄弟姉妹、在学生の兄弟姉妹であれば、当該入学生の入学金を入学後に返還します。
- 兄弟姉妹が同時に入学する場合は、入学金の徴収は1 名分のみとします。
※返還手続き処理は入学後になります。