"学生の未来”をデザインする大学
Design University
重要なお知らせ
LATEST NEWS
- CATEGORY
-
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
武田 峻彦助教「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」にて最優秀撮影監督賞を受賞(メディア芸術学科)
石井岳龍監督作「自分革命映画闘争」がイギリス「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」で長編コンペティション作品として上映され、映画祭の授賞式では、同作品で撮影・照明・VFX・編集を担当したメディア芸術学科の武田 峻彦助教 […]
-
アート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」・講義・ワークショップ
2024年11月18日(月)から 22日(金)に本学エスパースKDUにおいてアート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」を開催しました。 東南アジアの芸術と文化の中心地である古都ジョグジャカルタ(イ […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
金箱准教授の作品がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKA2024にて受賞
高度なメディアテクノロジーを背景に論理的な思考と芸術的感性との融合を標榜し、さらにアジアの文化、風土に深く根差した世界レベルのメディアアート作品の公募展である「アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA2024」にて、本 […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
ビジュアルデザイン学科 HNKゼミ/「オンリーワン(犬)」展へ参加中!!
楽しい犬の作品展へVd.学科 HNKゼミチーム(有志) が参加しています。nuunu KYOTOでは、11月1日ワンワンワンの日にちなんだ企画展「オンリーワン(犬)」を開催中です。 開催期間:2024年11月1日(金)~ […]
-
絵画 * 3年生 展示のご案内
アート・クラフト学科 絵画コース3年生の宮田大生さんが展示会に参加しております。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 会期:11月25日(月)〜12月6日(金)※平日のみ時間:9:00〜15:00作家在廊日:1 […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
ビジュアルデザイン学科 絵本制作基礎作品展「いろ・ことば めくるきらめき」
ビジュアルデザイン学科2年次の後期授業「絵本制作基礎」の作品展を実施いたします。2023年度および2024年度の絵本習作、最終成果物を展示いたします。 場所:神戸芸術工科大学 7号棟(ビジュアルデザイン学科棟)2Fラウン […]
-
播州織フェア2024 ファッションショーレポート(播州織×卒業生・在学生のコラボレーション)
去る2024年10月25日・26日、西脇市にて播州織フェア2024が開催されました。 播州織は兵庫を代表する生産物として有名ですが、糸から染める先染めの製法が取られており、色鮮やかで細やかな色柄を表現することができます。 […]
-
【映像表現学科映画コース3年生】兵庫県交通安全啓発動画制作(学科レポート)
映像表現学科映画コース(現:メディア芸術学科)3年生の有志学生たちが兵庫県交通安全啓発動画制作いたしました。 タイトル「頭部、割れ物注意」 自転車のヘルメットを積極的に被りましょうという啓発動画を、とりわけ高校生以上の若 […]
-
大阪・関西万博/カウントダウンボードを製作しました! (神戸市×神戸芸術工科大学)
大阪・関西万博開幕カウントダウンボードが神戸空港と神戸市営地下鉄三宮駅に設置されます。本プロジェクトは神戸市と本学との受託研究により実現。生産・工芸デザイン学科 田頭准教授と学生によって製作されました。お近くにお立ち寄り […]
-
2024年度 芸工祭(大学祭)を開催します![10月19日(土)・20日(日)]
2024年度芸工祭(大学祭)を10月19日(土)・20日(日)に開催します!今年度のテーマは「アートアラモード」です。神戸芸術工科大学では学生たちの手により、毎日至る所で作品が制作され続けています。芸工祭は、そんな個性あ […]
-
芸工祭 * アート・クラフト学科2年生、3年生有志による学祭展示のご案内
神戸芸術工科大学にて開催される学祭「芸工祭」にてアート・クラフト学科の2年生と3年生の有志による作品展示がそれぞれで行われます。課題作品や自主制作作品など様々な作品が並びますので、是非ご高覧ください。 ①アート・クラフト […]
-
絵画 * 3年生 展示のご案内
アート・クラフト学科 絵画コース(現:生産・工芸デザイン学科)3年生の宮田大生さんが展示会に参加しております。 「まわるART」さんと、「みなと銀行 志染支店」さんのご協力の下、「みなと銀行 志染支店」で作品展示すること […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
武田 峻彦助教「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」にて最優秀撮影監督賞を受賞(メディア芸術学科)
石井岳龍監督作「自分革命映画闘争」がイギリス「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」で長編コンペティション作品として上映され、映画祭の授賞式では、同作品で撮影・照明・VFX・編集を担当したメディア芸術学科の武田 峻彦助教 […]
-
アート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」・講義・ワークショップ
2024年11月18日(月)から 22日(金)に本学エスパースKDUにおいてアート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」を開催しました。 東南アジアの芸術と文化の中心地である古都ジョグジャカルタ(イ […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
金箱准教授の作品がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKA2024にて受賞
高度なメディアテクノロジーを背景に論理的な思考と芸術的感性との融合を標榜し、さらにアジアの文化、風土に深く根差した世界レベルのメディアアート作品の公募展である「アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA2024」にて、本 […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
ビジュアルデザイン学科 HNKゼミ/「オンリーワン(犬)」展へ参加中!!
楽しい犬の作品展へVd.学科 HNKゼミチーム(有志) が参加しています。nuunu KYOTOでは、11月1日ワンワンワンの日にちなんだ企画展「オンリーワン(犬)」を開催中です。 開催期間:2024年11月1日(金)~ […]
-
絵画 * 3年生 展示のご案内
アート・クラフト学科 絵画コース3年生の宮田大生さんが展示会に参加しております。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 会期:11月25日(月)〜12月6日(金)※平日のみ時間:9:00〜15:00作家在廊日:1 […]
-
武田 峻彦助教「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」にて最優秀撮影監督賞を受賞(メディア芸術学科)
石井岳龍監督作「自分革命映画闘争」がイギリス「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」で長編コンペティション作品として上映され、映画祭の授賞式では、同作品で撮影・照明・VFX・編集を担当したメディア芸術学科の武田 峻彦助教 […]
-
金箱准教授の作品がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKA2024にて受賞
高度なメディアテクノロジーを背景に論理的な思考と芸術的感性との融合を標榜し、さらにアジアの文化、風土に深く根差した世界レベルのメディアアート作品の公募展である「アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA2024」にて、本 […]
-
プロダクト・インテリアデザイン学科 金宰瑩(キムジェヨン)さん / グッドデザイン・ニューホープ賞入賞
グッドデザイン・ニューホープ賞(GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2024)にて、プロダクト・インテリアデザイン学科(現:生産・工芸デザイン学科)の金宰瑩(キムジェヨン)さんが応募総数606点の中から […]
-
映像表現学科(現・メディア芸術学科)卒業生笹本梨華さん『狠陀羅芸術工科大学交換留学生活動記録』十三下町映画祭にて入選(上映)!
映像表現学科(現・メディア芸術学科)卒業生の笹本梨華さんの卒業制作作品、『狠陀羅芸術工科大学交換留学生活動記録』が十三下町映画祭2024に200を超える応募作品の中から入選し上映が決定いたしました。 こちらの作品は卒業制 […]
-
絵画 * 3年生 入選・作品展示のご案内
アート・クラフト学科 絵画コース3年生の藤井颯馬さんが第1回PREGIO ART CONTESTにて入選いたしました。現在、入選作品がギャラリーにて展示中です。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 入選作品「刹 […]
-
第77回姫路市美術展にて、在学生が受賞しました
生産工芸デザイン学科 1年生の小笠原将洋さんが、第77回姫路市美術展にて姫路市文化国際交流財団賞を受賞しました。今後のご活躍にもぜひご期待ください! 第77回姫路市美術展
-
第73回西宮市展デザインの部で、在学生が入賞しました
生産工芸デザイン学科 1年生の小笠原将洋さんが、第73回西宮市展デザインの部にて入賞されました。今後のご活躍にもぜひご期待ください。 第73回 西宮市展の開催について
-
建築新人戦2024で、在学生3名が100選に入賞しました
建築新人戦は、所属する教育機関(大学・短期大学・専門学校・高等専門学校)で取り組んだ設計課題作品を対象に実施するコンテストです。“建築学生の登竜門”として定着しており、また日本最大規模の設計展としても知られています。20 […]
-
【12/11開催】アート&デザイン特別講義「だいたいでいこう!〜しばられない仕事〜」(しりあがり寿客員教授×安斎肇氏×朝倉世界一氏)
2024年12月11日(水)16時20分から吉武記念ホールにて、アート&デザイン特別講義「だいたいでいこう!〜しばられない仕事〜」を開催します。 今回の特別講義は、本学の客員教授でもあるまんが家・しりあがり寿先生が、イ […]
-
2025年度大学院入学試験(A日程)二次審査の合格発表について
掲載期間は終了しました。 2025年度神戸芸術工科大学大学院入学試験(A日程)二次審査(書類審査)合格者一覧 掲載期間:2024年11月1日(金)10:00~11月8日(金)17:00※インターネット回線の混雑等により、 […]
-
2025年度大学院入学試験(A日程)一次審査(書類審査)の合格発表について
掲載期間は終了しました。 2025年度神戸芸術工科大学大学院入学試験(A日程)一次審査(書類審査)合格者一覧 掲載期間:2024年10月4日(金)10:00~10月11日(金)17:00※インターネット回線の混雑等により […]
-
公式ウェブサイトをリニューアルしました
平素より本学の教育・研究に多大なるご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。この度、神戸芸術工科大学公式ウェブサイトは全面リニューアルを実施いたしました。 リニューアルのポイント これからもコンテンツの拡充を図りつ […]
-
文化遺産主導型開発についての国際会議 ~建築遺産、都市遺産および2025年大阪・関西万博のレガシーに関するビジョンをイタリア・日本間で共有する~ 開催のお知らせ
2024年9月10日(火)本学において、「文化遺産主導型開発についての国際会議」を開催いたします。この国際会議では、イタリアと日本における建築・都市遺産の知識、デザイン、価値化に関する方法論と具体的な経験に基づく最新の情 […]
-
2024年度 夏期休業期間中の全館休館日について
神戸芸術工科大学では、通常の日曜日・祝祭日とは別に、下記の期間を全館休館日とさせていただきます。 恐れ入りますが、休館日中は窓口業務は取扱いを行っておりませんので、ご了承ください。 (全館休館) 2024年8月10日(土 […]
-
神戸芸術工科大学 松村秀一新学長就任のお知らせ(令和6年4月1日付)
神戸芸術工科大学新学長に松村 秀一を選任し、令和6(2024)年4月1日付で就任しましたので、お知らせいたします。任期は令和8(2026)年3月31日までの2年間です。 【略歴】 松村 秀一(まつむら しゅういち)工学博 […]
-
2023年度 冬期休業期間中の全館休館日について
神戸芸術工科大学では、通常の日・祝日とは別に、以下の期間を全館休館日とさせていただきます。 窓口業務は取扱いを行っておりませんのでご了承ください。 (全館休館) 2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木) ※ […]
-
武田 峻彦助教「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」にて最優秀撮影監督賞を受賞(メディア芸術学科)
石井岳龍監督作「自分革命映画闘争」がイギリス「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」で長編コンペティション作品として上映され、映画祭の授賞式では、同作品で撮影・照明・VFX・編集を担当したメディア芸術学科の武田 峻彦助教 […]
-
アート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」・講義・ワークショップ
2024年11月18日(月)から 22日(金)に本学エスパースKDUにおいてアート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」を開催しました。 東南アジアの芸術と文化の中心地である古都ジョグジャカルタ(イ […]
-
金箱准教授の作品がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKA2024にて受賞
高度なメディアテクノロジーを背景に論理的な思考と芸術的感性との融合を標榜し、さらにアジアの文化、風土に深く根差した世界レベルのメディアアート作品の公募展である「アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA2024」にて、本 […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が分担執筆した書籍「サウンドデザイン」が出版されました
2024年10月16日に生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が分担執筆した書籍「メディアテクノロジーシリーズ 8 サウンドデザイン」が出版されました。金箱准教授が執筆した2章では、インタラクションを伴った「共遊楽器」 […]
-
六甲高山植物園「小便小僧マント着せ行事」にファッションデザイン学科2年生安田百花さんが参加しました
11月3日(日)に開催された六甲高山植物園「第51回小便小僧のマント着せ行事」にファッションデザイン学科2年生の安田百花さんが参加しました。今年のデザインテーマは「チングルマ」で、白色5弁花や綿毛が風にそよぐ様子を表現し […]
-
生産・工芸デザイン学科1年生「第72回西脇市美術展」デザインの部で優秀賞を受賞
生産・工芸デザイン学科1年生の小笠原将洋さんが、「第72回西脇市美術展」デザインの部にて優秀賞三席を受賞しました。今後のご活躍にもぜひご期待ください! 2024第72回西脇市美術展覧会
-
プロダクト・インテリアデザイン学科 金宰瑩(キムジェヨン)さん / グッドデザイン・ニューホープ賞入賞
グッドデザイン・ニューホープ賞(GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2024)にて、プロダクト・インテリアデザイン学科(現:生産・工芸デザイン学科)の金宰瑩(キムジェヨン)さんが応募総数606点の中から […]
-
【11/20開催】特別講義「イメージ・メイキング・リボーン」ロベルト・ザイデル(ビジュアルデザイン学科)
Special Lecture, Department of Visual Design, Kobe Design University“Image Making Reborn” Robert Seidel 大阪の個展の […]
-
12/15(日)体験入学オープンキャンパス申込受付開始!
12/15(日)体験入学オープンキャンパスの申込受付を開始いたします! 今回の体験入学オープンキャンパスでは、1日神戸芸工大生になって大学の90分間授業を受けることができます!最大2コマまで受けることができますので、進路 […]
-
2024年12月15日(日)芸工塾「はじめてのデッサン」本学会場のお知らせ
12/15(日)芸工塾「はじめてのデッサン」本学会場の受付を開始しました! 今回はオープンキャンパスと同時開催! デッサン未経験の方を対象とする「初心者向け講習会」です。デッサンに興味がある方はもちろん、自分の能力を発見 […]
-
メディア芸術学科アート&デザイン特別講義『キャリアパスと思考法』~プロフェッショナルを形づくるキーワード~
メディア芸術学科にて、アニメーション監督の瀬下寛之氏、造形監督・光画監督の片塰満則氏をお招きし、アート&デザイン特別講義を開催いたします。クリエイティブ業界を目指す学生の皆さまに講師2名による対談形式で実践的な知識をお伝 […]
-
播州織フェア2024 ファッションショーレポート(播州織×卒業生・在学生のコラボレーション)
去る2024年10月25日・26日、西脇市にて播州織フェア2024が開催されました。 播州織は兵庫を代表する生産物として有名ですが、糸から染める先染めの製法が取られており、色鮮やかで細やかな色柄を表現することができます。 […]
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校」で作品を展示
2024年10月24日から29日にかけて渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校@SHIBUYA 2024」にて生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が制作した共遊楽器「Vibracion CajonS」が展示されます。 […]
-
11/10『平家物語 諸行無常セッション』パフォーマンスセッションに白玖助教が登壇します(神戸・元町映画館)
パフォーマンスセッション『阪神大震災はいまも続いてる』災の残響はどこまで続き、未来に響くのか 日時 11/10(日)19:30の回上映終了後 キュレーション&トーク 河合宏樹(映画監督)白玖欣宏(映像ディレクター / 絵 […]
-
2024年度 芸工祭(大学祭)を開催します![10月19日(土)・20日(日)]
2024年度芸工祭(大学祭)を10月19日(土)・20日(日)に開催します!今年度のテーマは「アートアラモード」です。神戸芸術工科大学では学生たちの手により、毎日至る所で作品が制作され続けています。芸工祭は、そんな個性あ […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
播州織フェア2024 ファッションショーレポート(播州織×卒業生・在学生のコラボレーション)
去る2024年10月25日・26日、西脇市にて播州織フェア2024が開催されました。 播州織は兵庫を代表する生産物として有名ですが、糸から染める先染めの製法が取られており、色鮮やかで細やかな色柄を表現することができます。 […]
-
【映像表現学科映画コース3年生】兵庫県交通安全啓発動画制作(学科レポート)
映像表現学科映画コース(現:メディア芸術学科)3年生の有志学生たちが兵庫県交通安全啓発動画制作いたしました。 タイトル「頭部、割れ物注意」 自転車のヘルメットを積極的に被りましょうという啓発動画を、とりわけ高校生以上の若 […]
-
大阪・関西万博/カウントダウンボードを製作しました! (神戸市×神戸芸術工科大学)
大阪・関西万博開幕カウントダウンボードが神戸空港と神戸市営地下鉄三宮駅に設置されます。本プロジェクトは神戸市と本学との受託研究により実現。生産・工芸デザイン学科 田頭准教授と学生によって製作されました。お近くにお立ち寄り […]
-
大学院「芸術と文化特論」授業レポート(講師:明和電機氏)
大学院芸術工学研究科の授業「芸術と文化特論」にて、本学の非常勤講師である明和電機先生による講義とワークショップが二日間に渡り行われました。 初日の講義では、幼少期から「明和電機」誕生の秘話や現在までの活動、どのように作品 […]
-
文化遺産主導型開発についての国際会議 ~建築遺産、都市遺産および2025年大阪・関西万博のレガシーに関するビジョンをイタリア・日本間で共有する~ 開催結果について(9月10日開催)
2024年9月10日(火)本学において、「文化遺産主導型開発についての国際会議」を開催いたしました。 開会式では、Marco PRENCIPE在大阪イタリア総領事、久元喜造神戸市長にご挨拶いただきました。次に、西村幸夫國 […]
-
ねぷた完成!(学生参加「神戸×弘前ねぷた制作・運行プロジェクト」続報)
神戸市と弘前市が連携して、今年度より新たにスタートしたプロジェクト。5名の神戸の若手クリエイターと弘前ねぷた絵師の三浦呑龍先生が連携して、神戸を題材とした弘前ねぷたを制作し、8月に開催の「弘前ねぷたまつり」での運行に向け […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
『ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで』出版のお知らせ
本学園 谷岡一郎理事長とテセレーションデザイン協会代表 荒木義明氏による共著『ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで』が、2024年6月20日に講談社ブルーバックスから出版されました。 全国の […]
-
春の神戸北野ローズガーデンにて公開制作展 (廣中薫准教授)
春の神戸北野ローズガーデンにて、公開制作展 (廣中薫准教授)を開催中です。 廣中薫 公開スタジオ展 [KITANO OPEN DRAWING ROOM] ~線と 遊ぶ線 の空~ 神戸北野ドローイング 開催期間:2024年 […]
-
神戸芸術工科大学 松村秀一新学長就任のお知らせ(令和6年4月1日付)
神戸芸術工科大学新学長に松村 秀一を選任し、令和6(2024)年4月1日付で就任しましたので、お知らせいたします。任期は令和8(2026)年3月31日までの2年間です。 【略歴】 松村 秀一(まつむら しゅういち)工学博 […]
-
神戸芸術工科大学卒展[学部・大学院] カオス2024
卒業研究・修了研究の発表を兵庫県立美術館ギャラリー棟、原田の森ギャラリー、神戸ファッション美術館オルビスホールにおいて、2月9日(金)から11日(日)の3日間で開催します。 学生が、それぞれの豊かな創造力や思考プロセスを […]
-
アート&デザイン特別講義「スケールの横断」の開催について(二俣公一氏)
プロダクト・インテリアデザイン学科客員教授である二俣公一先生より、住宅などの建築を計画するときもあればコンパクトな家電をデザインすることもある中、空間やプロダクトなど、様々なスケールを横断しながら日々プロジェクトに向き合 […]
-
「環境・設備デザイン賞-学生のための環境デザイン設計競技」で入賞しました。
全国から選りすぐりの提案が集まった「環境・設備デザイン賞ー学生のための環境デザイン設計競技」で、荻原ゼミから参加した5名によるチームが、見事入賞を果たしました。 環境・設備デザイン賞|一般社団法人 建築設備綜合協会 (a […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
12/15(日)体験入学オープンキャンパス申込受付開始!
12/15(日)体験入学オープンキャンパスの申込受付を開始いたします! 今回の体験入学オープンキャンパスでは、1日神戸芸工大生になって大学の90分間授業を受けることができます!最大2コマまで受けることができますので、進路 […]
-
2024年12月15日(日)芸工塾「はじめてのデッサン」本学会場のお知らせ
12/15(日)芸工塾「はじめてのデッサン」本学会場の受付を開始しました! 今回はオープンキャンパスと同時開催! デッサン未経験の方を対象とする「初心者向け講習会」です。デッサンに興味がある方はもちろん、自分の能力を発見 […]
-
2025年度大学院入学試験(A日程)二次審査の合格発表について
掲載期間は終了しました。 2025年度神戸芸術工科大学大学院入学試験(A日程)二次審査(書類審査)合格者一覧 掲載期間:2024年11月1日(金)10:00~11月8日(金)17:00※インターネット回線の混雑等により、 […]
-
2025年度 総合型選抜Ⅴ期 <作品持参型><資格取得型>出願受付開始!(11/11(月)まで)
2024年11月1日(金)から、2025年度 総合型選抜Ⅴ期 <作品持参型><資格取得型>のインターネット出願の受付を開始します。<作品持参型>は、作品・制作物+面接で挑戦する入試です。<資格取得型>は、取得した資格等( […]
-
播州織フェア2024 ファッションショーレポート(播州織×卒業生・在学生のコラボレーション)
去る2024年10月25日・26日、西脇市にて播州織フェア2024が開催されました。 播州織は兵庫を代表する生産物として有名ですが、糸から染める先染めの製法が取られており、色鮮やかで細やかな色柄を表現することができます。 […]
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校」で作品を展示
2024年10月24日から29日にかけて渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校@SHIBUYA 2024」にて生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が制作した共遊楽器「Vibracion CajonS」が展示されます。 […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
アート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」・講義・ワークショップ
2024年11月18日(月)から 22日(金)に本学エスパースKDUにおいてアート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」を開催しました。 東南アジアの芸術と文化の中心地である古都ジョグジャカルタ(イ […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
【12/13開催】「窪浩志 特別講義」客員教授/窪浩志氏(株式会社 ビームス)
客員教授の窪浩志氏(株式会社 ビームス)をお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加ください。 「窪浩志 特別講義」 日時:2024年12月13日(金)14 […]
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が分担執筆した書籍「サウンドデザイン」が出版されました
2024年10月16日に生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が分担執筆した書籍「メディアテクノロジーシリーズ 8 サウンドデザイン」が出版されました。金箱准教授が執筆した2章では、インタラクションを伴った「共遊楽器」 […]
-
アート・クラフト学科/国際交流展「INTER CULTURA」開催のお知らせ
本展覧会は、東南アジアの芸術と文化の中心地である古都ジョグジャカルタ(インドネシア)を拠点として活動する国立芸術大学ジョクジャカルタ校の教員を含むアーティストの方々との連携によって実現しました。是非、ご高覧ください。 国 […]
-
【11/20開催】特別講義「イメージ・メイキング・リボーン」ロベルト・ザイデル(ビジュアルデザイン学科)
Special Lecture, Department of Visual Design, Kobe Design University“Image Making Reborn” Robert Seidel 大阪の個展の […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
【12/13開催】「窪浩志 特別講義」客員教授/窪浩志氏(株式会社 ビームス)
客員教授の窪浩志氏(株式会社 ビームス)をお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加ください。 「窪浩志 特別講義」 日時:2024年12月13日(金)14 […]
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が分担執筆した書籍「サウンドデザイン」が出版されました
2024年10月16日に生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が分担執筆した書籍「メディアテクノロジーシリーズ 8 サウンドデザイン」が出版されました。金箱准教授が執筆した2章では、インタラクションを伴った「共遊楽器」 […]
-
【11/20開催】特別講義「イメージ・メイキング・リボーン」ロベルト・ザイデル(ビジュアルデザイン学科)
Special Lecture, Department of Visual Design, Kobe Design University“Image Making Reborn” Robert Seidel 大阪の個展の […]
-
国内外アーティストと本学生による『KOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024』開催のお知らせ
IMAGINE Peace DrawingKOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024 Favorite spot, irreplaceable landscapes大切な場所-かけがえのない風景 […]
-
メディア芸術学科アート&デザイン特別講義『キャリアパスと思考法』~プロフェッショナルを形づくるキーワード~
メディア芸術学科にて、アニメーション監督の瀬下寛之氏、造形監督・光画監督の片塰満則氏をお招きし、アート&デザイン特別講義を開催いたします。クリエイティブ業界を目指す学生の皆さまに講師2名による対談形式で実践的な知識をお伝 […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
【12/13開催】「窪浩志 特別講義」客員教授/窪浩志氏(株式会社 ビームス)
客員教授の窪浩志氏(株式会社 ビームス)をお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加ください。 「窪浩志 特別講義」 日時:2024年12月13日(金)14 […]
-
【11/20開催】特別講義「イメージ・メイキング・リボーン」ロベルト・ザイデル(ビジュアルデザイン学科)
Special Lecture, Department of Visual Design, Kobe Design University“Image Making Reborn” Robert Seidel 大阪の個展の […]
-
国内外アーティストと本学生による『KOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024』開催のお知らせ
IMAGINE Peace DrawingKOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024 Favorite spot, irreplaceable landscapes大切な場所-かけがえのない風景 […]
-
ビジュアル学生 ミソギ君 LIVE PAINT@ タカラ塗料 [京都高島屋T8]
~Misogi SHIKYOIN 紫狂院 禊 LIVE PAINT ~ 京都高島屋[T8]アート&カルチャー専門店街内 TAKARA TORYO にてビジュアルデザイン学科学生ミソギ君による秋のLIVE PAIN […]
-
教員と学生による展示のご案内
アート・クラフト学科所属の教員と学生が舞子公園の旧木下家住宅にて作品を展示いたします。お近くまでお越しの際はぜひご高覧ください。 ガラス・土・金属の世界 会場 :舞子公園 旧木下家住宅日時 :2024年11月15日(金) […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
【12/13開催】「窪浩志 特別講義」客員教授/窪浩志氏(株式会社 ビームス)
客員教授の窪浩志氏(株式会社 ビームス)をお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加ください。 「窪浩志 特別講義」 日時:2024年12月13日(金)14 […]
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が分担執筆した書籍「サウンドデザイン」が出版されました
2024年10月16日に生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が分担執筆した書籍「メディアテクノロジーシリーズ 8 サウンドデザイン」が出版されました。金箱准教授が執筆した2章では、インタラクションを伴った「共遊楽器」 […]
-
【11/20開催】特別講義「イメージ・メイキング・リボーン」ロベルト・ザイデル(ビジュアルデザイン学科)
Special Lecture, Department of Visual Design, Kobe Design University“Image Making Reborn” Robert Seidel 大阪の個展の […]
-
国内外アーティストと本学生による『KOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024』開催のお知らせ
IMAGINE Peace DrawingKOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024 Favorite spot, irreplaceable landscapes大切な場所-かけがえのない風景 […]
-
ビジュアル学生 ミソギ君 LIVE PAINT@ タカラ塗料 [京都高島屋T8]
~Misogi SHIKYOIN 紫狂院 禊 LIVE PAINT ~ 京都高島屋[T8]アート&カルチャー専門店街内 TAKARA TORYO にてビジュアルデザイン学科学生ミソギ君による秋のLIVE PAIN […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
国内外アーティストと本学生による『KOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024』開催のお知らせ
IMAGINE Peace DrawingKOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024 Favorite spot, irreplaceable landscapes大切な場所-かけがえのない風景 […]
-
2025年度大学院入学試験(A日程)二次審査の合格発表について
掲載期間は終了しました。 2025年度神戸芸術工科大学大学院入学試験(A日程)二次審査(書類審査)合格者一覧 掲載期間:2024年11月1日(金)10:00~11月8日(金)17:00※インターネット回線の混雑等により、 […]
-
ガラス * 大学院生 入選のお知らせ
アート・クラフト学科ガラス・陶芸コース卒業生で現在大学院生の奥田啓斗さんが日展に入選いたしました。国立新美術館にて入選作品が展示されます。神戸への巡回展もございますのでお近くにお越しの際は、ぜひご高覧ください。 第11回 […]
-
卒業生「第66回宝塚市展」日本画部門で奨励賞を受賞
「第66回宝塚市展」日本画部門にて、アート・クラフト学科(現:生産・工芸デザイン学科)卒業、芸術工学研究科 総合アート&デザイン専攻 修士課程修了生の藤原美南さんが奨励賞を受賞しました。以下日程で展示が開催されますので、 […]
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校」で作品を展示
2024年10月24日から29日にかけて渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校@SHIBUYA 2024」にて生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が制作した共遊楽器「Vibracion CajonS」が展示されます。 […]
-
大学院「芸術と文化特論」授業レポート(講師:明和電機氏)
大学院芸術工学研究科の授業「芸術と文化特論」にて、本学の非常勤講師である明和電機先生による講義とワークショップが二日間に渡り行われました。 初日の講義では、幼少期から「明和電機」誕生の秘話や現在までの活動、どのように作品 […]
-
武田 峻彦助教「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」にて最優秀撮影監督賞を受賞(メディア芸術学科)
石井岳龍監督作「自分革命映画闘争」がイギリス「ロンドン国際ファンタスティック映画祭」で長編コンペティション作品として上映され、映画祭の授賞式では、同作品で撮影・照明・VFX・編集を担当したメディア芸術学科の武田 峻彦助教 […]
-
メディア芸術学科アート&デザイン特別講義『キャリアパスと思考法』~プロフェッショナルを形づくるキーワード~
メディア芸術学科にて、アニメーション監督の瀬下寛之氏、造形監督・光画監督の片塰満則氏をお招きし、アート&デザイン特別講義を開催いたします。クリエイティブ業界を目指す学生の皆さまに講師2名による対談形式で実践的な知識をお伝 […]
-
【映像表現学科映画コース3年生】兵庫県交通安全啓発動画制作(学科レポート)
映像表現学科映画コース(現:メディア芸術学科)3年生の有志学生たちが兵庫県交通安全啓発動画制作いたしました。 タイトル「頭部、割れ物注意」 自転車のヘルメットを積極的に被りましょうという啓発動画を、とりわけ高校生以上の若 […]
-
映像表現学科(現・メディア芸術学科)卒業生笹本梨華さん『狠陀羅芸術工科大学交換留学生活動記録』十三下町映画祭にて入選(上映)!
映像表現学科(現・メディア芸術学科)卒業生の笹本梨華さんの卒業制作作品、『狠陀羅芸術工科大学交換留学生活動記録』が十三下町映画祭2024に200を超える応募作品の中から入選し上映が決定いたしました。 こちらの作品は卒業制 […]
-
自転車ヘルメット着用啓発動画が公開されました(兵庫県×兵庫県交通安全協会×神戸芸術工科大学)
2023年4月から自転車に乗る全ての人にヘルメットの着用が努力義務化されました。兵庫県と兵庫県交通安全協会、県内の芸術系大学・専門学校生が連携し、自転車ヘルメット着用啓発動画が制作、公開されております。学生自ら「どうすれ […]
-
まんが表現学科在学生/掲載のお知らせ
本学まんが表現学科4年生の黒江 咲さんが集英社「となりのヤングジャンプ」にてデビューしました! 今後のご活躍にもご期待ください。 『ケーキのフィルムが舐めた過ぎる』 集英社「となりのヤングジャンプ」 ◆本編はこちら 黒江 […]
-
NHK Eテレ「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」にメディア芸術学科の徳岡非常勤講師が出演します(8/2)
メディア芸術学科、まんが表現学科で「コンピュータゲーム史」の講義を担当されている徳岡正肇先生が8月2日(金)午後10時30分からNHK Eテレで放送の「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」に出演いたします。 8月2日(金) […]
-
学生が第72回和歌山市美術展覧会〔市展〕で入選しました。
映像表現学科デジタルクリエーションコース(現:メディア芸術学科)4回生の永廣祥弥さんの作品「飛翔」が第72回(2024年度)和歌山市美術展覧会〔市展〕の写真部門にて入選いたしました。 あわせて、展覧会も開催されますので、 […]
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
-
ビジュアルデザイン学科 HNKゼミ/「オンリーワン(犬)」展へ参加中!!
楽しい犬の作品展へVd.学科 HNKゼミチーム(有志) が参加しています。nuunu KYOTOでは、11月1日ワンワンワンの日にちなんだ企画展「オンリーワン(犬)」を開催中です。 開催期間:2024年11月1日(金)~ […]
-
卒業生個展のお知らせ/前田敏幸『SNACK』
ビジュアルデザイン学科卒業生の前田敏幸さんが、11月15日からYOD TOKYOにて個展開催中です。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください! TOSHIYUKI MAEDA SOLO EXHIBITION『SNACK […]
-
ビジュアルデザイン学科 絵本制作基礎作品展「いろ・ことば めくるきらめき」
ビジュアルデザイン学科2年次の後期授業「絵本制作基礎」の作品展を実施いたします。2023年度および2024年度の絵本習作、最終成果物を展示いたします。 場所:神戸芸術工科大学 7号棟(ビジュアルデザイン学科棟)2Fラウン […]
-
【11/20開催】特別講義「イメージ・メイキング・リボーン」ロベルト・ザイデル(ビジュアルデザイン学科)
Special Lecture, Department of Visual Design, Kobe Design University“Image Making Reborn” Robert Seidel 大阪の個展の […]
-
国内外アーティストと本学生による『KOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024』開催のお知らせ
IMAGINE Peace DrawingKOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024 Favorite spot, irreplaceable landscapes大切な場所-かけがえのない風景 […]
-
ビジュアル学生 ミソギ君 LIVE PAINT@ タカラ塗料 [京都高島屋T8]
~Misogi SHIKYOIN 紫狂院 禊 LIVE PAINT ~ 京都高島屋[T8]アート&カルチャー専門店街内 TAKARA TORYO にてビジュアルデザイン学科学生ミソギ君による秋のLIVE PAIN […]
-
ビジュアルデザイン学科 寺門孝之教授 絵画展のお知らせ
神戸市内にて、ビジュアルデザイン学科 寺門孝之教授の絵画展が開催されます。是非、お立ち寄りください。 寺門孝之神戸トアロードNow and Then絵画展ー小さい秋見つけたー 詳細 11.1(金)15:00-20:30 […]
-
ニューサウスウェールズ大学と合同ワークショップを開催-The University of New South Wales × Kobe Design University-
ニューサウスウェールズ大学 (UNSW) インダストリアルデザイン学科 × 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科(生産工芸デザイン学科) 2024年11月26日(火)、オーストラリアのニューサウスウェール […]
-
アート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」・講義・ワークショップ
2024年11月18日(月)から 22日(金)に本学エスパースKDUにおいてアート・クラフト学科企画 国際交流展「INTER CULTURA」を開催しました。 東南アジアの芸術と文化の中心地である古都ジョグジャカルタ(イ […]
-
金箱准教授の作品がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKA2024にて受賞
高度なメディアテクノロジーを背景に論理的な思考と芸術的感性との融合を標榜し、さらにアジアの文化、風土に深く根差した世界レベルのメディアアート作品の公募展である「アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA2024」にて、本 […]
-
絵画 * 3年生 展示のご案内
アート・クラフト学科 絵画コース3年生の宮田大生さんが展示会に参加しております。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 会期:11月25日(月)〜12月6日(金)※平日のみ時間:9:00〜15:00作家在廊日:1 […]
-
ガラス * 卒業生 展示のご案内
神戸芸術工科大学 アート・クラフト学科の芝﨑由華実習助手、卒業生の沖中彩花さんが京都にて展示に参加いたします。お近くにお越しの際は、ぜひご高覧ください。
-
ジュエリー・メタル * 田口史樹准教授、三島一能助教 展示のご案内
アート・クラフト学科 ジュエリー・メタルワークコースの田口史樹准教授、三島一能助教が神戸にて展示を開催いたします。お近くまでお越しの際は是非お立ち寄りください。
-
【12/13開催】「窪浩志 特別講義」客員教授/窪浩志氏(株式会社 ビームス)
客員教授の窪浩志氏(株式会社 ビームス)をお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加ください。 「窪浩志 特別講義」 日時:2024年12月13日(金)14 […]
-
ジュエリー・メタルワーク * 教員、学生、卒業生 展示のご案内
アート・クラフト学科 ジュエリー・メタルワークコースの教員及び学生、卒業生が展示に参加いたします。ドイツのミュンヘンジュエリーウィークで発表されたRING展の巡回展が東京と京都にて開催されます。お近くまでお越しの際は是非 […]
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
-
国内外アーティストと本学生による『KOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024』開催のお知らせ
IMAGINE Peace DrawingKOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024 Favorite spot, irreplaceable landscapes大切な場所-かけがえのない風景 […]
-
建築・環境デザイン学科特別講義「ブランディングデザインで日本を元気にする ~アイデアを実現させる建築的思考術~」開催
建築・環境デザイン学科 特別講義 2024後期において、株式会社エイトブランディングデザイン代表/ブランディングデザイナーをお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加 […]
-
「DESIGNART TOKYO 2024」に卒業生ユニット「PULSE」が参加
10月18日(金)〜10月27日(日)に東京都内各所で開催される「DESIGNART TOKYO 2024」に卒業生ユニット「PULSE(パルス)」が展示企画で参加いたします。 DESIGNART TOKYO 2024 […]
-
建築新人戦2024で、在学生3名が100選に入賞しました
建築新人戦は、所属する教育機関(大学・短期大学・専門学校・高等専門学校)で取り組んだ設計課題作品を対象に実施するコンテストです。“建築学生の登竜門”として定着しており、また日本最大規模の設計展としても知られています。20 […]
-
卒業生の山根利之さんが、日本空間デザイン賞2024にて「審査員特別賞」を受賞されました。
環境デザイン学科(現:建築・環境デザイン学科)卒業生の山根利之さん(YAMANE DESIGN)が、日本空間デザイン賞2024にて審査員特別賞を受賞されました。今後のご活躍にもぜひご期待ください。 受賞作品『 叢広島本店 […]
-
8月19日放送「鶴瓶の家族に乾杯」に長野真紀教授の研究が紹介されました。
8月19日(月)に放送されたNHK「鶴瓶の家族に乾杯」の海外SP~マレーシア・ペナン島Part1で、建築・環境デザイン学科 長野真紀教授の研究(科学研究費補助金「ペナン島の世界遺産歴史地区に生き続ける海上移民集落の空間構 […]
-
建築・環境デザイン学科 畑友洋准教授のインタビューが掲載されました
2025年4月、神戸のウォーターフロントに日本初・270度海に囲まれた水辺のアリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」(神戸市中央区)が誕生します。ジーライオンアリーナ神戸と一体運営される『 […]
人を知る。
作品を知る。
各業界の第一線で活躍しながら指導に当たる教員、大学を巣立ち各現場で活躍する卒業生、また現在進行中で表現を学ぶ在学生の作品や取組みを発信します。
「科学と芸術の融合」を基軸にさまざまな「融合」と「総合」の教育を展開
神戸芸術工科大学が教育及び芸術活動の礎とする「芸術工学」とは、人間との歴史を基盤に「科学と芸術」の学問分野をアートとデザインそしてメディアの教育と研究活動を通じて融合させる学問です。
開学当初から「科学と芸術」の融合を基軸にさまざまな「融合」と「総合」の教育を展開してきました。
この度の学科・コース再編では、7学科25コースを4学科12コースに融合・発展させることで、各学科内、各コース内の学びにおけるデザイン領域の総合が促進され、学生個人の中では複数の専門領域の融合が起こり、専門性を越えて、現代社会において役に立つ、総合力と応用力のある人材、つまりイノベーションを促進し、新たな問題を解決する力を備えた人材を育てます。
分野を超えて新たな価値を創造する4学科12コースの学び
芸術工学の専門性を高め、実践的教育・研究活動を通じて新たな創造の可能性を広げる
社会と交わり、社会の中で実践的な力を身につける。