神戸芸術工科大学紀要『芸術工学2024』公開開始

神戸芸術工科大学紀要『芸術工学2024』が先ごろ完成し、機関リポジトリに掲載しました。
本学の教育・研究成果の一端をぜひご覧ください。

以下、研究代表者および論題の一覧です(リンク先で全文をご覧いただけます)。

報告

谷口文保 「展覧会「神戸芸術工科大学×ベラクルス州立大学 2014-2023 芸術交流展」の実施報告」
山之内誠 「西光寺庫裏の建築的特徴と文化的価値について」 
川北健雄 「多聞台団地再生計画における住宅街区整備事業 -シェア空間でつなぐ次世代コミュニティ-」
川北健雄 「リノベーション実習における学生作品の実現 -環境デザイン学科における実践教育の記録-」

共同研究

田頭章徳 「国際規模の展示会出展を目指したデザイン活動による学生教育」
蛭田 直 「FabLabとの連携による神戸芸術工科大学型デジタルファブリケーション環境の構築」

本学リポジトリサイトはこちら
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/