-
神戸芸術工科大学紀要『芸術工学2024』公開開始
神戸芸術工科大学紀要『芸術工学2024』が先ごろ完成し、機関リポジトリに掲載しました。本学の教育・研究成果の一端をぜひご覧ください。 以下、研究代表者および論題の一覧です(リンク先で全文をご覧いただけます)。 報告 谷口 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 情報図書館
- 大学院
- 芸術工学部
-
2025年度研究生募集要項を公開しました
2025年度研究生募集要項を公開しました。 以下よりご確認ください。日本語:https://www.kobe-du.ac.jp/education/auditor/英語:https://www.kobe-du.ac.jp […]
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 大学院
-
「旧居留地ホリデイズマーケット」「クリスマスマーケット2024」に本学関連プロジェクトが参加しました。
12月7日(土)・8日(日)に神戸・三宮周辺で二つのイベントが開催されました。7日には「旧居留地ホリデイズマーケット」が、7・8日には関連企画の「クリスマスマーケット2024 in 東遊園地」が行われ、この二つのイベント […]
- 成果・実績
- コラム
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- ビジュアルデザイン学科
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
神戸芸術工科大学卒展[学部・大学院] カオス2025
[ 2/15(土)・16(日)開催の卒展見学会の特設ページはこちら。 ] 開催概要 兵庫県立美術館 ギャラリー棟 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1・阪神「岩屋駅」から徒歩約8分・JR「灘駅」から徒歩約10分・阪急「王子公 […]
- イベント
- プレスリリース
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 大学院
- メディア芸術学科
- ビジュアルデザイン学科
- 生産・工芸デザイン学科
- 建築・環境デザイン学科
- 芸術工学部
-
秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)
2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人とし […]
- プレスリリース
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- ビジュアルデザイン学科
- 芸術工学部
-
「建築環境デザインのディテール」出版のお知らせ(建築・環境デザイン学科 荻原教授)
荻原廣高教授が分担執筆した「建築環境デザインのディテール」が、12月3日に出版されます。 地球環境にも住まい手にもやさしい建築を設計するための手法を、簡潔かつ網羅的にまとめています。さらに、それらの技術を駆使してつくられ […]
- 成果・実績
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- 建築・環境デザイン学科
- 芸術工学部
-
国内外アーティストと本学生による『KOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024』開催のお知らせ
IMAGINE Peace DrawingKOBE EXCHANGE EXHIBITION 神戸交流展2024 Favorite spot, irreplaceable landscapes大切な場所-かけがえのない風景 […]
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- ビジュアルデザイン学科
- 生産・工芸デザイン学科
- 建築・環境デザイン学科
- 芸術工学部
-
2025年度大学院入学試験(A日程)二次審査の合格発表について
掲載期間は終了しました。 2025年度神戸芸術工科大学大学院入学試験(A日程)二次審査(書類審査)合格者一覧 掲載期間:2024年11月1日(金)10:00~11月8日(金)17:00※インターネット回線の混雑等により、 […]
- 重要なお知らせ
- 高校生・受験生向け
- 大学院
-
ガラス * 大学院生 入選のお知らせ
アート・クラフト学科ガラス・陶芸コース卒業生で現在大学院生の奥田啓斗さんが日展に入選いたしました。国立新美術館にて入選作品が展示されます。神戸への巡回展もございますのでお近くにお越しの際は、ぜひご高覧ください。 第11回 […]
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
-
卒業生「第66回宝塚市展」日本画部門で奨励賞を受賞
「第66回宝塚市展」日本画部門にて、アート・クラフト学科(現:生産・工芸デザイン学科)卒業、芸術工学研究科 総合アート&デザイン専攻 修士課程修了生の藤原美南さんが奨励賞を受賞しました。以下日程で展示が開催されますので、 […]
- 成果・実績
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校」で作品を展示
2024年10月24日から29日にかけて渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校@SHIBUYA 2024」にて生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が制作した共遊楽器「Vibracion CajonS」が展示されます。 […]
- イベント
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科
-
大学院「芸術と文化特論」授業レポート(講師:明和電機氏)
大学院芸術工学研究科の授業「芸術と文化特論」にて、本学の非常勤講師である明和電機先生による講義とワークショップが二日間に渡り行われました。 初日の講義では、幼少期から「明和電機」誕生の秘話や現在までの活動、どのように作品 […]
- コラム
- 大学院