秋山伸教授が「世界で最も美しい本コンクール2025」国際審査員に選出(ビジュアルデザイン学科)

2025年2月、ドイツ・ライプチヒで開催される「世界で最も美しい本コンクール(BEST BOOK DESIGN FROM ALL OVER THE WORLD)」にビジュアルデザイン学科・秋山伸教授が国際審査員の一人として選出されました。
日本からの審査員選出は15年ぶりとなります。

1963年から開催されている世界的に権威のあるブックデザインの国際コンクールであり、毎年2月にドイツ・ライプチヒで開催されています。
各国のブックデザインコンクールで受賞した作品や専門家グループの推薦があるもののみがエントリーされており、毎年約30か国600余りの書籍について、財団から依頼を受けた各国の書籍製作に携わる専門家たちが、 デザイン・コンセプト、機能性、タイポグラフィー、素材の選択、印刷、製本等の観点から審査にあたっています。

概要

世界で最も美しい本コンクール2025

開催日:2025年2月13日(木)~15日(土)
会場:ドイツ国立図書館(Deutsche Nationalbibliothek)
主催:ドイツ・エディトリアルデザイン財団(Stiftung Buchkunst)
詳細:https://www.stiftung-buchkunst.de/en/best-book-design-from-all-over-the-world/the-competition/

秋山伸教授プロフィールはこちら