生年 | 1963年 |
---|---|
学歴 | 東京芸術大学美術学部建築専攻修了 |
学位 | 工学学士/芸術修士 |
専門分野 | タイポグラフィー/ブック・デザイン |
研究実績 | [作品(デザイン)]「ヴェネチア・ビエンナーレ 2006 ・日本館 藤森建築と路上」カタログ(国際交流基金,2006),大竹伸朗「ドクメンタ 13 マテリアルズ」シリーズ(2012-16),阿木譲「0g」シリーズ(2013–),伊丹豪「ディス・イヤーズ・モデル」(2014),「鈴木理策写真展 意識の流れ」展示グラフィック+カタログ(2015)/[作品(著作)]「Documenting and Presenting the Works of Shinro Ohtake 2012–2015」(ブルノ・ビエンナーレ国際展,2016)/[受賞]「世界で最も美しい本」栄誉賞(ドイツ,2001),「造本装丁コンクール」経済産業大臣賞(グランプリ,2005)審査委員会奨励賞(2001, 2012),「NYADC 2020 出版物部門」メリット・アワード(アメリカ,2020) |
主な職歴 | 2011-2020 エディション・ノルト代表/2010-2018 東京芸術大学 美術学部先端芸術表現科 非常勤講師/ 2018– 造本装丁コンクール 審査員/ 2020– 多摩美術大学 絵画学科版画専攻 客員教授 |