-
六甲高山植物園「小便小僧マント着せ行事」にファッションデザイン学科2年生安田百花さんが参加しました
11月3日(日)に開催された六甲高山植物園「第51回小便小僧のマント着せ行事」にファッションデザイン学科2年生の安田百花さんが参加しました。今年のデザインテーマは「チングルマ」で、白色5弁花や綿毛が風にそよぐ様子を表現し […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
-
メディア芸術学科アート&デザイン特別講義『キャリアパスと思考法』~プロフェッショナルを形づくるキーワード~
メディア芸術学科にて、アニメーション監督の瀬下寛之氏、造形監督・光画監督の片塰満則氏をお招きし、アート&デザイン特別講義を開催いたします。クリエイティブ業界を目指す学生の皆さまに講師2名による対談形式で実践的な知識をお伝 […]
- イベント
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- メディア芸術学科
- 芸術工学部
-
播州織フェア2024 ファッションショーレポート(播州織×卒業生・在学生のコラボレーション)
去る2024年10月25日・26日、西脇市にて播州織フェア2024が開催されました。 播州織は兵庫を代表する生産物として有名ですが、糸から染める先染めの製法が取られており、色鮮やかで細やかな色柄を表現することができます。 […]
- 成果・実績
- イベント
- コラム
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校」で作品を展示
2024年10月24日から29日にかけて渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校@SHIBUYA 2024」にて生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が制作した共遊楽器「Vibracion CajonS」が展示されます。 […]
- イベント
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科
-
11/10『平家物語 諸行無常セッション』パフォーマンスセッションに白玖助教が登壇します(神戸・元町映画館)
パフォーマンスセッション『阪神大震災はいまも続いてる』災の残響はどこまで続き、未来に響くのか 日時 11/10(日)19:30の回上映終了後 キュレーション&トーク 河合宏樹(映画監督)白玖欣宏(映像ディレクター / 絵 […]
- イベント
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- ビジュアルデザイン学科
- 芸術工学部
-
大阪・関西万博/カウントダウンボードを製作しました! (神戸市×神戸芸術工科大学)
大阪・関西万博開幕カウントダウンボードが神戸空港と神戸市営地下鉄三宮駅に設置されます。本プロジェクトは神戸市と本学との受託研究により実現。生産・工芸デザイン学科 田頭准教授と学生によって製作されました。お近くにお立ち寄り […]
- 成果・実績
- コラム
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
2024年度 芸工祭(大学祭)を開催します![10月19日(土)・20日(日)]
2024年度芸工祭(大学祭)を10月19日(土)・20日(日)に開催します!今年度のテーマは「アートアラモード」です。神戸芸術工科大学では学生たちの手により、毎日至る所で作品が制作され続けています。芸工祭は、そんな個性あ […]
- イベント
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 芸術工学部
- 学生活動
-
建築・環境デザイン学科特別講義「ブランディングデザインで日本を元気にする ~アイデアを実現させる建築的思考術~」開催
建築・環境デザイン学科 特別講義 2024後期において、株式会社エイトブランディングデザイン代表/ブランディングデザイナーをお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加 […]
- イベント
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 建築・環境デザイン学科
- 芸術工学部
-
卒業生・在学生が紹介されています(弘前ねぷたまつりプロジェクト)
神戸市と弘前市が連携して、今年度より新たにスタートしたプロジェクト。8月1日~7日開催「弘前ねぷたまつり」において、プロジェクトで制作したねぷたが運行されました。 世界的な経済誌であるForbesの日本版として、世界中の […]
- 成果・実績
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- キャリア
- ビジュアルデザイン学科
- 芸術工学部
-
ねぷた完成!(学生参加「神戸×弘前ねぷた制作・運行プロジェクト」続報)
神戸市と弘前市が連携して、今年度より新たにスタートしたプロジェクト。5名の神戸の若手クリエイターと弘前ねぷた絵師の三浦呑龍先生が連携して、神戸を題材とした弘前ねぷたを制作し、8月に開催の「弘前ねぷたまつり」での運行に向け […]
- 成果・実績
- コラム
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 地域の方向け
- ビジュアルデザイン学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
文化遺産主導型開発についての国際会議 ~建築遺産、都市遺産および2025年大阪・関西万博のレガシーに関するビジョンをイタリア・日本間で共有する~ 開催のお知らせ
2024年9月10日(火)本学において、「文化遺産主導型開発についての国際会議」を開催いたします。この国際会議では、イタリアと日本における建築・都市遺産の知識、デザイン、価値化に関する方法論と具体的な経験に基づく最新の情 […]
- 重要なお知らせ
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
-
Vd.学生 アーティスト〈イロハ〉夏的 COOL LIVE PAINT @ タカラ塗料 [京都高島屋T8]*+実況中継!
Vd.学生 アーティスト〈イロハ〉 夏的 COOL LIVE PAINT! @ タカラ塗料 [京都高島屋T8] +実況中継! 京都高島屋[T8]アート&カルチャー専門店街内 TAKARA TORYO にて ビジュ […]
- 在学生向け
- ビジュアルデザイン学科