-
ビジュアルデザイン学科 寺門孝之教授 絵画展のお知らせ
神戸市内にて、ビジュアルデザイン学科 寺門孝之教授の絵画展が開催されます。是非、お立ち寄りください。 寺門孝之神戸トアロードNow and Then絵画展ー小さい秋見つけたー 詳細 11.1(金)15:00-20:30 […]
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- ビジュアルデザイン学科
- 芸術工学部
-
メディア芸術学科アート&デザイン特別講義『キャリアパスと思考法』~プロフェッショナルを形づくるキーワード~
メディア芸術学科にて、アニメーション監督の瀬下寛之氏、造形監督・光画監督の片塰満則氏をお招きし、アート&デザイン特別講義を開催いたします。クリエイティブ業界を目指す学生の皆さまに講師2名による対談形式で実践的な知識をお伝 […]
- イベント
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- メディア芸術学科
- 芸術工学部
-
播州織フェア2024 ファッションショーレポート(播州織×卒業生・在学生のコラボレーション)
去る2024年10月25日・26日、西脇市にて播州織フェア2024が開催されました。 播州織は兵庫を代表する生産物として有名ですが、糸から染める先染めの製法が取られており、色鮮やかで細やかな色柄を表現することができます。 […]
- 成果・実績
- イベント
- コラム
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
【映像表現学科映画コース3年生】兵庫県交通安全啓発動画制作(学科レポート)
映像表現学科映画コース(現:メディア芸術学科)3年生の有志学生たちが兵庫県交通安全啓発動画制作いたしました。 タイトル「頭部、割れ物注意」 自転車のヘルメットを積極的に被りましょうという啓発動画を、とりわけ高校生以上の若 […]
- 成果・実績
- コラム
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- メディア芸術学科
- 学生活動
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授が渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校」で作品を展示
2024年10月24日から29日にかけて渋谷ヒカリエで開催される「超福祉の学校@SHIBUYA 2024」にて生産・工芸デザイン学科 金箱 淳一准教授が制作した共遊楽器「Vibracion CajonS」が展示されます。 […]
- イベント
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科
-
11/10『平家物語 諸行無常セッション』パフォーマンスセッションに白玖助教が登壇します(神戸・元町映画館)
パフォーマンスセッション『阪神大震災はいまも続いてる』災の残響はどこまで続き、未来に響くのか 日時 11/10(日)19:30の回上映終了後 キュレーション&トーク 河合宏樹(映画監督)白玖欣宏(映像ディレクター / 絵 […]
- イベント
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- ビジュアルデザイン学科
- 芸術工学部
-
建築・環境デザイン学科特別講義「ブランディングデザインで日本を元気にする ~アイデアを実現させる建築的思考術~」開催
建築・環境デザイン学科 特別講義 2024後期において、株式会社エイトブランディングデザイン代表/ブランディングデザイナーをお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加 […]
- イベント
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 建築・環境デザイン学科
- 芸術工学部
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授がCEATEC2024 TDK株式会社ブースにて作品を展示
2024年10月15日から18日にかけて幕張メッセで開催される「CEATEC2024(Combined Exhibition of Advanced Technologies)」のTDK株式会社ブースにて生産・工芸デザイ […]
- 成果・実績
- イベント
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
-
「DESIGNART TOKYO 2024」に卒業生ユニット「PULSE」が参加
10月18日(金)〜10月27日(日)に東京都内各所で開催される「DESIGNART TOKYO 2024」に卒業生ユニット「PULSE(パルス)」が展示企画で参加いたします。 DESIGNART TOKYO 2024 […]
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 建築・環境デザイン学科
- 芸術工学部
-
自転車ヘルメット着用啓発動画が公開されました(兵庫県×兵庫県交通安全協会×神戸芸術工科大学)
2023年4月から自転車に乗る全ての人にヘルメットの着用が努力義務化されました。兵庫県と兵庫県交通安全協会、県内の芸術系大学・専門学校生が連携し、自転車ヘルメット着用啓発動画が制作、公開されております。学生自ら「どうすれ […]
- 成果・実績
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- メディア芸術学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
文化遺産主導型開発についての国際会議 ~建築遺産、都市遺産および2025年大阪・関西万博のレガシーに関するビジョンをイタリア・日本間で共有する~ 開催結果について(9月10日開催)
2024年9月10日(火)本学において、「文化遺産主導型開発についての国際会議」を開催いたしました。 開会式では、Marco PRENCIPE在大阪イタリア総領事、久元喜造神戸市長にご挨拶いただきました。次に、西村幸夫國 […]
- イベント
- コラム
- 地域の方向け
- 企業の方向け
-
文化遺産主導型開発についての国際会議 ~建築遺産、都市遺産および2025年大阪・関西万博のレガシーに関するビジョンをイタリア・日本間で共有する~ 開催のお知らせ
2024年9月10日(火)本学において、「文化遺産主導型開発についての国際会議」を開催いたします。この国際会議では、イタリアと日本における建築・都市遺産の知識、デザイン、価値化に関する方法論と具体的な経験に基づく最新の情 […]
- 重要なお知らせ
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け