-
建築・環境デザイン学科特別講義「ブランディングデザインで日本を元気にする ~アイデアを実現させる建築的思考術~」開催
建築・環境デザイン学科 特別講義 2024後期において、株式会社エイトブランディングデザイン代表/ブランディングデザイナーをお招きし、特別講義を開催いたします。この特別講義は一般の方への公開も行っております。是非、ご参加 […]
- イベント
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 建築・環境デザイン学科
- 芸術工学部
-
ガラス * 卒業生 個展開催のご案内
神戸芸術工科大学 アート・クラフト学科 ガラスコース卒業生の川尻優子さんが神戸元町にて個展を開催いたします。お近くにお越しの際は、ぜひご高覧ください。 川尻優子 ガラス展 2024年10月18日(金)〜8月28日(月)1 […]
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授がCEATEC2024 TDK株式会社ブースにて作品を展示
2024年10月15日から18日にかけて幕張メッセで開催される「CEATEC2024(Combined Exhibition of Advanced Technologies)」のTDK株式会社ブースにて生産・工芸デザイ […]
- 成果・実績
- イベント
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
-
卒業生・在学生が紹介されています(弘前ねぷたまつりプロジェクト)
神戸市と弘前市が連携して、今年度より新たにスタートしたプロジェクト。8月1日~7日開催「弘前ねぷたまつり」において、プロジェクトで制作したねぷたが運行されました。 世界的な経済誌であるForbesの日本版として、世界中の […]
- 成果・実績
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- キャリア
- ビジュアルデザイン学科
- 芸術工学部
-
絵画 * 3年生 展示のご案内
アート・クラフト学科 絵画コース(現:生産・工芸デザイン学科)3年生の宮田大生さんが展示会に参加しております。 「まわるART」さんと、「みなと銀行 志染支店」さんのご協力の下、「みなと銀行 志染支店」で作品展示すること […]
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
「DESIGNART TOKYO 2024」に卒業生ユニット「PULSE」が参加
10月18日(金)〜10月27日(日)に東京都内各所で開催される「DESIGNART TOKYO 2024」に卒業生ユニット「PULSE(パルス)」が展示企画で参加いたします。 DESIGNART TOKYO 2024 […]
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 建築・環境デザイン学科
- 芸術工学部
-
自転車ヘルメット着用啓発動画が公開されました(兵庫県×兵庫県交通安全協会×神戸芸術工科大学)
2023年4月から自転車に乗る全ての人にヘルメットの着用が努力義務化されました。兵庫県と兵庫県交通安全協会、県内の芸術系大学・専門学校生が連携し、自転車ヘルメット着用啓発動画が制作、公開されております。学生自ら「どうすれ […]
- 成果・実績
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- メディア芸術学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
文化遺産主導型開発についての国際会議 ~建築遺産、都市遺産および2025年大阪・関西万博のレガシーに関するビジョンをイタリア・日本間で共有する~ 開催結果について(9月10日開催)
2024年9月10日(火)本学において、「文化遺産主導型開発についての国際会議」を開催いたしました。 開会式では、Marco PRENCIPE在大阪イタリア総領事、久元喜造神戸市長にご挨拶いただきました。次に、西村幸夫國 […]
- イベント
- コラム
- 地域の方向け
- 企業の方向け
-
神戸芸術工科大学 大学院 2024入試説明会開催(事前予約不要)
本学大学院への進学を希望する方を対象に下記日程で大学院2024入試説明会を開催いたします。当日は個別相談を中心に大学院概要、各専攻及び入試概要の説明を行います。※作品の講評及び指導を希望する教員との面談はできません。 【 […]
- 高校生・受験生向け
- 地域の方向け
- 大学院
-
在学生5人展のお知らせ「五重螺旋 ―パッショーネと辿る―」
在学生5名による展覧会が神戸市内で開催されます。ファッションデザイン学科、プロダクト・インテリアデザイン学科とそれぞれの学科で染織、服飾、木工、家具装飾など異なる分野で学び、活動する五人が、繰り返し対話を重ねることで共感 […]
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
ねぷた完成!(学生参加「神戸×弘前ねぷた制作・運行プロジェクト」続報)
神戸市と弘前市が連携して、今年度より新たにスタートしたプロジェクト。5名の神戸の若手クリエイターと弘前ねぷた絵師の三浦呑龍先生が連携して、神戸を題材とした弘前ねぷたを制作し、8月に開催の「弘前ねぷたまつり」での運行に向け […]
- 成果・実績
- コラム
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 地域の方向け
- ビジュアルデザイン学科
- 芸術工学部
- 学生活動
-
文化遺産主導型開発についての国際会議 ~建築遺産、都市遺産および2025年大阪・関西万博のレガシーに関するビジョンをイタリア・日本間で共有する~ 開催のお知らせ
2024年9月10日(火)本学において、「文化遺産主導型開発についての国際会議」を開催いたします。この国際会議では、イタリアと日本における建築・都市遺産の知識、デザイン、価値化に関する方法論と具体的な経験に基づく最新の情 […]
- 重要なお知らせ
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け