-
映像表現学科映画コース4回生池上萌々子さんTOKYO青春映画祭にて作品上映決定!
映像表現学科映画コース(現:メディア芸術学科)の池上萌々子さんの『アネモネの少女』が、7月13日(土)から15日(月・祝)かけて3日間開催されるTOKYO青春映画祭にて作品の上映が決定いたしました。 こちらの作品は池上さ […]
- 成果・実績
- メディア芸術学科
-
『ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで』出版のお知らせ
本学園 谷岡一郎理事長とテセレーションデザイン協会代表 荒木義明氏による共著『ペンローズの幾何学 対称性から黄金比、アインシュタイン・タイルまで』が、2024年6月20日に講談社ブルーバックスから出版されました。 全国の […]
- 成果・実績
- プレスリリース
-
映像表現学科映画コース4回生山口心音さんSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にノミネート!
映像表現学科映画コース(現:メディア芸術学科)の山口心音さんの『私を見て』が、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にノミネートされました。 7月15日(月)と18日(木)にSKIPシティにて上映される他、20日(土)配信でも […]
- 成果・実績
- メディア芸術学科
-
映像表現学科卒業生『地球星人は空想する』(松本佳樹監督)大阪・金沢にて上映決定!
2017年度卒業生の松本佳樹さんが監督した作品「地球星人は空想する」は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023で優秀作品賞(長編部門)、SKIPシティアワードの最高賞をW受賞いたしました。 その後、第36回東京国際映画 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- メディア芸術学科
-
大学院修了生・岩本效智さん第80回現展に入選
大学院修了生の岩本效智さんが第80回現展に入選されました。 本展は東京の国立新美術館にて展示が行われています。是非お立ち寄りください。 title『誰か』(サイズ:M50) 第80回現展 会期:2024年5月29日(水) […]
- 成果・実績
- 卒業生向け
- 大学院
-
環境デザイン学科卒業生「第9回 医美同源デザインアワード」空間部門で優秀賞を受賞
「第9回 医美同源デザインアワード」空間部門にて、環境デザイン学科(現:建築・環境デザイン学科)卒業生の王炳曦さんが制作した産後ケアに関する建築の卒業設計が優秀賞を受賞しました。 当コンペは「入院生活を豊かにするデザイン […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 建築・環境デザイン学科
-
まんが表現学科卒業生作品/新連載のお知らせ
まんが表現学科卒業の斎藤キミオさんの作品『黒魔法寮の三悪人』が、サンデーうぇぶり/小学館にて連載スタートします! 連載をお楽しみいただくとともに今後のご活躍にもご期待ください! 【あらすじ抜粋】 「間違っている。私が黒魔 […]
- 成果・実績
- 卒業生向け
- メディア芸術学科
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授の作品4点が小海町高原美術館(長野県)で展示されています
生産・工芸デザイン学科 プロダクトデザインコースでは、プロダクトに触れた時の振る舞い(インタラクション)を伴う制作も焦点に入れて教育・研究活動を行っています。この度、金箱准教授が制作したインタラクティブアート4点が長野県 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
ドイツのピナコテーク近代美術館にてアートジュエリー展覧会を開催しました。
2024年3月1日から4月1日の1ヶ月間、ドイツのミュンヘンにある「ピナコテーク近代美術館」にて、神戸芸術工科大学単独によるアートジュエリーの展覧会が行われました。Kunst(現代美術)・Graphik(グラフィックアー […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科
-
志茂浩和教授の作品が「世界!オモシロ学者のスゴ動画祭8」で紹介されます(5月8日放送)
志茂浩和教授の映像作品が「世界!オモシロ学者のスゴ動画祭8」で紹介されます。 志茂教授が考案した独自の特殊映像技法である「SSF=Shimo Style Fantasmagoria(志茂式ファンタスマゴリー)」用いた作品 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授の作品が長野県立美術館で展示されています
生産・工芸デザイン学科 プロダクトデザインコースでは、プロダクトに触れた時の振る舞い(インタラクション)を伴う制作も焦点に入れて教育・研究活動を行っています。 この度、金箱准教授が制作した共遊楽器「Vibracion B […]
- 成果・実績
- 大学院
-
神戸電鉄 鵯越駅に源義経の奇襲「鵯越の坂落とし」看板が設置されました。(産官学連携の取組み)
神戸電鉄 鵯越駅に源平合戦のクライマックス、源義経の奇襲「鵯越の坂落とし」を紹介する看板が設置されています。 当プロジェクトは本学と神戸電鉄・神戸市との産学連携の取組みにより、実現しました。 本学からは、プロダクト・イン […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 企業の方向け
- メディア芸術学科
- 生産・工芸デザイン学科