-
小浦久子教授 シンポジウム「アーバン・プランニングのこれから」のお知らせ
今年度末をもって、神戸芸術工科大学環境デザイン学科の教育・研究にご尽力くださった小浦久子教授が、退職されることになりました。 つきましては、下記のとおり小浦教授の最終講義にかえて「アーバン・プランニングのこれから」をテー […]
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
-
『LOVE!』 バレンタインアート With 神戸芸術工科大学 @ ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮にて/開催中!
『LOVE!』 バレンタインアート With 神戸芸術工科大学 三宮の スタイリッシュなホテルの ロビーフロアにて、 バレンタインアートを開催しています。 テーマは、『LOVE ! 』 バレンタイン、そして大切な人への感 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- ビジュアルデザイン学科
-
2024年度前期 社会人キャリア・アッププログラム 出願開始
社会人キャリア・アッププログラム2024年度前期の募集要項を公開いたしました。 詳細は、以下のページをご覧ください。 出願期間:2024年2月1日(木)~2024年2月15日(木) 社会人キャリア・アッププログラム(履修 […]
- 高校生・受験生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
-
秋山教授「孔版印刷を知って、リソグラフに挑戦!」ワークショップ開催のお知らせ
孔版印刷を知って、リソグラフに挑戦! 孔版印刷について学び、表現するワークショップ 石川県・金沢市にて、本学ビジュアルデザイン学科・秋山伸教授による孔版印刷のワークショップを開催いたします。 展示作品にも多く使用されてい […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- ビジュアルデザイン学科
-
西岡・福谷バレエ団主催公演「こんにちは/さようなら」開催(本学チーム衣装デザイン・制作)
西岡・福谷バレエ団主催公演 青木尚哉プロジェクト「こんにちは/さようなら」が2024年1月13日(土)・14日(日)に上演されます。 公演内演目の一つ「シンシルフィード」の衣装デザインと制作は、バレエ団と本学との受託研 […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
HAPPY CHRISTMAS and TREES with 神戸芸術工科 大学/アート・プロジェクト
[HAPPY CHRISTMAS and TREES with 神戸芸術工科大学] @ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮 神戸への宿泊、来客者の皆様へ、素敵な時間をお過ごしいただけることを願い、 フロント前へ[TR […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 大学院
- ビジュアルデザイン学科
-
株式会社水越との産官学連携による幼稚園バッグが完成しました
今回、株式会社水越との産官学連携プロジェクトで、幼稚園バッグのデザイン案に採用されたファッションデザイン学科3回生の佐藤龍人さんにお話を伺いました。 ―幼稚園バッグの制作プロジェクトに参加したきっかけを教えてください。 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
神戸芸術工科大学卒展[学部・大学院] カオス2024
卒業研究・修了研究の発表を兵庫県立美術館ギャラリー棟、原田の森ギャラリー、神戸ファッション美術館オルビスホールにおいて、2月9日(金)から11日(日)の3日間で開催します。 学生が、それぞれの豊かな創造力や思考プロセスを […]
- イベント
- プレスリリース
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- メディア芸術学科
- ビジュアルデザイン学科
- 生産・工芸デザイン学科
- 建築・環境デザイン学科
-
兵庫モダンシニアファッションショーThe FINALが開催されました(レポート)
去る12月3日(日)、兵庫区役所2階みなとがわホールにて、本学ファッションデザイン学科が企画・運営に携わったプロジェクト「兵庫モダンシニアファッションショー」が開催されました。 阪神・淡路大震災から10年をきっかけに始ま […]
- 成果・実績
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
アート&デザイン特別講義「スケールの横断」の開催について(二俣公一氏)
プロダクト・インテリアデザイン学科客員教授である二俣公一先生より、住宅などの建築を計画するときもあればコンパクトな家電をデザインすることもある中、空間やプロダクトなど、様々なスケールを横断しながら日々プロジェクトに向き合 […]
- プレスリリース
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
金箱准教授・永吉助教と女子美術大学の共同研究がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて受賞
高度なメディアテクノロジーを背景に論理的な思考と芸術的感性との融合を標榜し、さらにアジアの文化、風土に深く根差した世界レベルのメディアアート作品の公募展である「2023 アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA」にて、 […]
- 成果・実績
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- メディア芸術学科
- 生産・工芸デザイン学科
-
相良教授参加「産官学連携による子ども用スポーツ車いす開発」に関する記事が公開されました
神戸エアロネットワーク(略称:KAN)と兵庫県立福祉のまちづくり研究所が共同し、車いすに乗る子どもたちがスポーツを始めるのに最適な、軽量且つ、スポーツ種目にとらわれない汎用型の子ども用スポーツ車いすを開発しました。 株式 […]
- 成果・実績
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科