-
【開催のお知らせ】公開講義/グルーヴィジョンズ
この度、グラフィックデザイン、モーショングラフィックデザイン分野のトップランナーのひとりである、本学客員教授 グルーヴィジョンズ 伊藤弘氏を講師にお迎えして公開講義を実施します。 本講義は、本学大学院「科学と技術特論」の […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 大学院
- メディア芸術学科
- ビジュアルデザイン学科
- 生産・工芸デザイン学科
- 建築・環境デザイン学科
-
【開催のお知らせ/アート&デザイン特別講義】まんがのための思考と試行―『バジーノイズ』と『ホロウフィッシュ』
まんが家むつき潤さんによるアート&デザイン特別講義「まんがのための思考と試行―『バジーノイズ』と『ホロウフィッシュ』」が、本学にて開催されます。 まんが制作のために作家はどこまで、どのように考えているのか。 あるいは作 […]
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- メディア芸術学科
-
2024年度後期 社会人キャリア・アップ プログラム 出願開始
社会人キャリア・アップ プログラム2024年度後期の募集要項を公開いたしました。詳細は、以下のページをご覧ください。 出願期間:2024年6月25日(火)~2024年7月3日(水) 社会人キャリア・アップ プログラム(履 […]
- 地域の方向け
-
学生参加「神戸×弘前ねぷた制作・運行プロジェクト」の記事が紹介されました。
本学学生がメンバーとして参加する「神戸×弘前ねぷた制作・運行プロジェクト」の紹介記事が公開されています。 「神戸×弘前ねぷた制作・運行プロジェクト」とは 神戸市と弘前市が連携して、今年度より新たにスタートしたプロジェクト […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- ビジュアルデザイン学科
-
【2024/6/18】基調講義のお知らせ/本学学長 松村 秀一
第二回「窓計画展」の関連イベントである基調講義が本学で開催され、本学学長 松村 秀一が登壇いたします。 事前申込みは不要ですので、是非ご来場ください。 基調講義「穴・窓・規格構成材、そして解放へ」 登壇者:松村 秀一(神 […]
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 大学院
- 建築・環境デザイン学科
-
陶芸 * 森岡希世子教授 個展のご案内
アート・クラフト学科の森岡希世子教授が金沢市にて個展を開催いたします。 お近くまでお越しの際は是非お立ち寄りください。 森岡希世子 陶展 会場 :GALLERY 林檎舎 日時 :2024年6月21日(金)〜6月30日(日 […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
映像表現学科卒業生『地球星人は空想する』(松本佳樹監督)大阪・金沢にて上映決定!
2017年度卒業生の松本佳樹さんが監督した作品「地球星人は空想する」は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023で優秀作品賞(長編部門)、SKIPシティアワードの最高賞をW受賞いたしました。 その後、第36回東京国際映画 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- メディア芸術学科
-
陶芸 * 井掛紗百合非常勤講師 個展のご案内
アート・クラフト学科の井掛紗百合非常勤講師が三重県にて個展を開催いたします。 お近くまでお越しの際は是非お立ち寄りください! 井掛 紗百合(IKAKE SAYURI)展 日程:2024年6月23日(日)〜30日(日) 時 […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
『出張!しろいるか市場inアニタス神戸』開催のお知らせ
2024年6月7日(金)~6月9日(日)までの間、アニタス神戸〔㈱神戸デザインクリエイティブ〕において『出張!しろいるか市場』が開催されます。 しろいるか作家・イラストレーターの ふじい よしみ氏(神戸芸術工科大学 ビジ […]
- 地域の方向け
- ビジュアルデザイン学科
-
ドイツのピナコテーク近代美術館にてアートジュエリー展覧会を開催しました。
2024年3月1日から4月1日の1ヶ月間、ドイツのミュンヘンにある「ピナコテーク近代美術館」にて、神戸芸術工科大学単独によるアートジュエリーの展覧会が行われました。Kunst(現代美術)・Graphik(グラフィックアー […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科
-
志茂浩和教授の作品が「世界!オモシロ学者のスゴ動画祭8」で紹介されます(5月8日放送)
志茂浩和教授の映像作品が「世界!オモシロ学者のスゴ動画祭8」で紹介されます。 志茂教授が考案した独自の特殊映像技法である「SSF=Shimo Style Fantasmagoria(志茂式ファンタスマゴリー)」用いた作品 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
-
生産・工芸デザイン学科 金箱准教授の作品がTDK株式会社のミュージアムで展示されています
生産・工芸デザイン学科 プロダクトデザインコースでは、プロダクトに触れた時の振る舞い(インタラクション)を伴う制作も焦点に入れて教育・研究活動を行っています。 この度、金箱准教授が所属するユニット「env.(エンヴィ)」 […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科