-
ジュエリー・メタル / 展示のご案内
アート・クラフト学科 メタル・ジュエリーワークコースの在学生及び卒業生が東京のギャラリーにて開催されるグループ展に参加いたします。 14名の作家によるグループ展です。 お近くにお越しの際は、是非足をお運びください。 Ne […]
- 在学生向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
陶芸 / 森岡希世子教授 展示のご案内
アート・クラフト学科の森岡希世子教授が石川にて展示に参加いたします。 お近くまでお越しの際は是非お立ち寄りください。 森岡希世子 展 あわい モノとモノ、概念と概念の間 会期:2024年1月12日(金)~2月27日(火) […]
- 在学生向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
学生が「ATELIER DOREE 2024SSテキスタイル/二次加工 コンテスト」でグランプリを受賞
ファッションデザイン学科2回生川名奈未さんのデザイン案が「ATELIER DOREE 2024Spring&Summerテキスタイル/二次加工 コンテスト」でグランプリに選ばれました。 今回のコンテストでは、最 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
西岡・福谷バレエ団主催公演「こんにちは/さようなら」開催(本学チーム衣装デザイン・制作)
西岡・福谷バレエ団主催公演 青木尚哉プロジェクト「こんにちは/さようなら」が2024年1月13日(土)・14日(日)に上演されます。 公演内演目の一つ「シンシルフィード」の衣装デザインと制作は、バレエ団と本学との受託研 […]
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
開館60周年記念 小林正和とその時代 ー ファイバーアート、その向こうへ(戸矢崎教授参加)
アート・クラフト学科の戸矢崎満雄教授が作品参加いたします。 1980年代インスタレーションの1/10模型を出品します。建築模型制作は、本学建築・環境デザイン学科畑研究室の大学院生が行いました。 関連イベントでは2月17日 […]
- 在学生向け
- 大学院
- 生産・工芸デザイン学科
-
株式会社水越との産官学連携による幼稚園バッグが完成しました
今回、株式会社水越との産官学連携プロジェクトで、幼稚園バッグのデザイン案に採用されたファッションデザイン学科3回生の佐藤龍人さんにお話を伺いました。 ―幼稚園バッグの制作プロジェクトに参加したきっかけを教えてください。 […]
- 成果・実績
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
陶芸 * 井掛紗百合非常勤講師 展示のご案内
アート・クラフト学科 ガラス・陶芸コースの陶芸分野を担当する井掛紗百合非常勤講師がシカゴにて展示に参加いたします。 Radical Clay:Contemporary Women Artists from Japan 期 […]
- 在学生向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
陶芸 * 杉本ひとみ非常勤講師 展示のご案内
アート・クラフト学科ガラス・陶芸コースの陶芸分野を担当する杉本ひとみ非常勤講師が福岡三越にて展示に参加いたします。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 目からポップ 期間:2023年12月13日(水)〜12月1 […]
- 在学生向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
神戸芸術工科大学卒展[学部・大学院] カオス2024
卒業研究・修了研究の発表を兵庫県立美術館ギャラリー棟、原田の森ギャラリー、神戸ファッション美術館オルビスホールにおいて、2月9日(金)から11日(日)の3日間で開催します。 学生が、それぞれの豊かな創造力や思考プロセスを […]
- イベント
- プレスリリース
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- メディア芸術学科
- ビジュアルデザイン学科
- 生産・工芸デザイン学科
- 建築・環境デザイン学科
-
兵庫モダンシニアファッションショーThe FINALが開催されました(レポート)
去る12月3日(日)、兵庫区役所2階みなとがわホールにて、本学ファッションデザイン学科が企画・運営に携わったプロジェクト「兵庫モダンシニアファッションショー」が開催されました。 阪神・淡路大震災から10年をきっかけに始ま […]
- 成果・実績
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
アート&デザイン特別講義「スケールの横断」の開催について(二俣公一氏)
プロダクト・インテリアデザイン学科客員教授である二俣公一先生より、住宅などの建築を計画するときもあればコンパクトな家電をデザインすることもある中、空間やプロダクトなど、様々なスケールを横断しながら日々プロジェクトに向き合 […]
- プレスリリース
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 生産・工芸デザイン学科
-
金箱准教授・永吉助教と女子美術大学の共同研究がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて受賞
高度なメディアテクノロジーを背景に論理的な思考と芸術的感性との融合を標榜し、さらにアジアの文化、風土に深く根差した世界レベルのメディアアート作品の公募展である「2023 アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA」にて、 […]
- 成果・実績
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 地域の方向け
- 企業の方向け
- 大学院
- メディア芸術学科
- 生産・工芸デザイン学科