-
2024年3月24日(日)芸工塾「デジタルイラスト講座」大阪会場の受付を開始しました!
3月24日(日)芸工塾「デジタルイラスト講座」の申込受付を開始しました。 先着30名程度のiPad Proを利用した高校生対象の実技講習会です。 実際にプロの作家として活躍する教員から、iPad Proと作画ソフトの使い […]
- 高校生・受験生向け
-
2024年3月度の個別キャンパス見学会、オンライン個別相談会の受付日を公開しました。(高校生・受験生対象)
本学では、芸術工学部に興味をお持ちの高校1年~3年生、既卒生、保護者を対象とした、個別キャンパス見学会、オンライン個別相談会の申込を受付しております。 3月度の受付日を公開しましたので、参加希望の方は下記よりお申し込みく […]
- 高校生・受験生向け
-
小浦久子教授 シンポジウム「アーバン・プランニングのこれから」のお知らせ
今年度末をもって、神戸芸術工科大学環境デザイン学科の教育・研究にご尽力くださった小浦久子教授が、退職されることになりました。 つきましては、下記のとおり小浦教授の最終講義にかえて「アーバン・プランニングのこれから」をテー […]
- 在学生向け
- 卒業生向け
- 地域の方向け
-
総合プロジェクト「台湾と日本の学術交流」活動後期活動報告
前期に引き続き2月1日~5日まで高雄へ現地調査に行ってきました。 今回は調査テーマに基づき班ごとに見学地を選び、スケジュールを計画しました。その中で、衣装班は台湾の原住民パイワン族の衣装に使われる紋様に着目し、許春美先生 […]
- 在学生向け
-
3/10(日)体験入学オープンキャンパス申込受付開始!
3/10(日)体験入学オープンキャンパスの申込受付を開始いたします! 今回の体験入学オープンキャンパスでは、1日神戸芸工大生になって大学の90分間授業を受けることができます! 最大2コマまで受けることができますので、進路 […]
- イベント
- 高校生・受験生向け
-
環境デザイン学科・三上晴久教授の最終講義のお知らせ
今年度末をもって、神戸芸術工科大学の開学以来、本学科の教育・研究にご尽力くださった三上晴久教授が、定年退職されることになりました。 つきましては、下記のとおり三上教授の最終講義を開催いたします。 また、ご講義後には、三上 […]
- 高校生・受験生向け
- 在学生向け
- 卒業生向け
-
2025年度大学院入学試験における選抜方法等の変更について(予告)
2025年度大学院入学試験について、下記のとおり変更を予定しています。 なお、詳細については、現在検討を進めており、今後、詳細が決まり次第、本ページにてお知らせします。 選抜方法等の詳細につきましては、2024年5月(予 […]
- 高校生・受験生向け
- 大学院
-
2/7 NHK「ゲームゲノム」にまんが表現学科 徳岡非常勤講師が出演します
まんが表現学科で「コンピュータゲーム史」の講義を担当されている徳岡正肇先生が2月7日(水)午後11時からNHKで放送の「ゲームゲノム(第2期)」に出演します。是非、ご覧ください! 番組紹介テレビゲームを“文化”として […]
- 成果・実績
- 在学生向け
-
2023年度卒業式の開催について
2023年度卒業式についてお知らせします。 【日程】 2024年3月20日(水) 【式典】 学部(全学科)・大学院:10:00~10:30(開場は9:30~) 【卒業アルバム集合写真撮影】 学部:10:45~ 大学院:1 […]
- 在学生向け
-
2024年度一般選抜Ⅲ期 <大学入学共通テスト利用型> 出願受付開始!(2/15(木)まで)
2024年2月5日(月)から、一般選抜Ⅲ期 <大学入学共通テスト利用型>のインターネット出願の受付を開始します。 一般選抜Ⅲ期 <大学入学共通テスト利用型>は、本学での独自の試験は無く、大学入学共通テストの3教科3科目以 […]
- 高校生・受験生向け
-
2024年度 総合型選抜Ⅵ期 <作品持参型><資格取得型> 出願受付開始!(2/15(木)まで)
2024年2月5日(月)から、2024年度 総合型選抜Ⅵ期 <作品持参型><資格取得型>のインターネット出願の受付を開始します。 <作品持参型>は、作品・制作物+面接で挑戦する入試です。 <資格取得型>は、取得した資格等 […]
- 高校生・受験生向け
-
環境デザイン学科 山根利之さん / サンワカンパニーデザインアワード2023新人賞受賞
本学環境デザイン学科卒業生 山根利之さんが、サンワカンパニーデザインアワード2023 施工事例部門にて新人賞を受賞されました。 主催:株式会社サンワカンパニー 協力:株式会社建報社 サンワカンパニーデザインアワード202 […]
- 卒業生向け
- 建築・環境デザイン学科