ビジュアルデザイン学科/アート&デザイン特別講義 ポスター公募展のお知らせ

2025年 7 月 9 日(水)に本学で開催された、アート&デザイン特別講義「デジタル時代の自由表現とは? ~3人の学芸員によるトークショー~ “アートのモヤモヤ いややねん”」にて行われたトークショーのポスター展を開催中です。
個性溢れる作品が集合した中から、トークショー会場にて特別講師3名による、各賞が選出されました。
また、講義参加者の投票で「オーディエンス賞」も選出されました。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

「デジタル時代の自由表現とは? ~3人の学芸員によるトークショー~ “アートのモヤモヤ いややねん”」 -ポスター公募展-

各賞発表
【天野 太郎 賞】(東京オペラシティアートギャラリー チーフ・キュレーター )
趙 雪松
【加藤 義夫 賞】(宝塚市立文化芸術センター初代館長)
吉村 帆加
【山本 淳夫 賞】(横尾忠則現代美術館 館長補佐兼学芸課長)
堀田 栞凪
【オーディエンス賞】
堀田 栞凪
入選者
堀田 栞凪 / 趙 雪松 / 平元 友菜 / 吉村 帆加 / 清水 遥香 / 劉 トンウィ / 青木 うた / 荒尾 愛
展示期間
2025年7月11日(金)-7月25日(金) ※最終日は15:00終了
展示場所
7号棟エントランス

Vd.主催 アート&デザイン特別講義_関連企画


協力:寺門 孝之 / ビジュアルデザイン学科各位
指導協力:萩原 こまき
印刷:長谷田 伊呂
サポート:西山 莉子/毛 春聆/北郷 七緒
企画運営:廣中薫 /廣中ゼミ生