今年度も建築・環境デザイン学科では、建築・環境デザインの幅広い領域をめぐり、それぞれの最先端で活躍を続ける方々をお招きして、特別講義を開催いたします。
11月18日(火)にお招きする千葉先生は、東京大学大学院教授でいらっしゃるとともに、建築家として、千葉学建築計画事務所を主宰されています(公式サイト)。
千葉先生は、これまで数々の注目すべき建築の設計に携わられ、日本盲導犬総合センター( 2 0 0 9 年日本建築学会賞)、大多喜町役場( 2 0 1 3 年ユネスコ文化遺産保全のためのアジア太平洋賞)など注目すべき作品は多数あり、釜石など東日本大震災からの復興事業にも深く関わられるなど幅広い活動を行われていらっしゃいます。また、自転車、ウインドサーフィン、サーフィンといった多彩なご趣味から建築を考えるといった面白い側面もお持ちです。
そんな楽しいお話を聞ける貴重な機会ですので、是非、ご参加ください。
公開講義となっていますので、一般の方も聴講いただけます。ぜひ、この機会に本学までお越しください。
11月18日(火) 関係性をデザインする
講師:千葉 学 氏(東京大学大学院教授/建築家)
時間:16:20~19:00
会場:D棟 吉武記念ホール

お問い合わせ
建築・環境デザイン学科事務室
TEL:078-794-5031
https://env.kobe-du.ac.jp