プロダクト・インテリアデザイン学科(現:生産・工芸デザイン学科)卒業生の伊藤 陽介さん、川島 凜さん、末瀬 篤人さん(現在は3名で「TORQ DESIGN」として活動中)が、2025年10月31日から11月9日に開催される『DESIGNART TOKYO 2025』において、30歳以下の若手クリエイターを支援するプログラム「under30」に選出され、出展が決まりました!
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。





DESIGNART TOKYO 2025
DESIGNART TOKYOは、「INTO THE EMOTIONS ~感動の入口~」をコンセプトに、2017年にスタートしたデザイン&アートフェスティバルです。
世界屈指のミックスカルチャー都市である東京を舞台に、世界中からインテリア、アート、ファッション、テクノロジー、フードなど、多彩なジャンルをリードする才能が集結し、都内各所で多彩な展示を開催します。
各展示を回遊しながら街歩きが楽しめるこのイベントは、気に入ったらその場で購入可能な作品が多いのも大きな特徴。
また会期中、国内外のクリエイティブ関係者が交わることで想像を超えた化学反応が生まれ、新しいプロジェクトに発展したり、期待のホープが世の中に羽ばたくきっかけになることも少なくありません。
サステナビリティが常識になり、「つくる責任 つかう責任」が問われるなか、クリエイティブなものづくりは、これからの社会を支える原動力です。
日々の暮らしに、長く愛せるデザイン&アートで潤いを。
東京の街全体がミュージアムになるDESIGNART TOKYOは、そんなかけがえのない出会いや感動をボーダーレスにつないでいきます。
◆開催日時:2025年10月31日〜11月9日/11時〜20時(初日のみ18時まで)
◆場所:東京都千代田区大手町2−5−11 銭瓶橋 高架下B
◆詳細:https://www.designart.jp/designarttokyo2025/exhibitions/10837/
◆「under30」について:https://www.designart.jp/designarttokyo2025/interview/12199/
TORQ DESIGN
TORQ DESIGNは、末瀬篤人(すえせあつひと)、川島凜(かわしまりん)、伊藤陽介(いとうようすけ)の3人によって神戸芸術工科大学在学中に設立され、2024年より神戸を拠点として本格的に活動を開始しました。
プロダクトデザインを軸としつつ手作業による製造やクラフトにも取り組み、さまざまな事象を独自に解釈しそれらに形を与えています。
https://www.torq-design.com/
