
YOSHIDA Masanori
CAREER
主な経歴
- 職位
教授
- 大学院
大学院芸術工学研究科
- 2024年度入学の4学科名称
メディア芸術学科
- 2023年度入学までの7学科名称
映像表現学科
- 生年
1968年
- 最終学歴
愛知県立芸術大学美術学部彫刻科入学1993年/愛知県立芸術大学美術研究科彫刻専攻修了 1995年
- 学位
修士(芸術)
- 専門分野
コンピューターグラフィックス/立体造形/パペットアニメーション
- 主要担当科目
CG表現演習(学部)、生産・工芸プログラム(大学院)他
- 主な職歴
デジタルアーティスト/キャラクタースカルプター/アニメーション作家/株式会社 スクウェア(現スクウェアエニックス)(97-02)/非常勤講師:デジタルハリウッド( 東京本校)(2009)、名古屋造形大学(2007-2008)、成安造形大学(2014-2016)、名古屋芸術大学(2019)、名古屋学芸大学(2006-2019)
- 所属学会(役職)
日本美術解剖学会
- 主な業績
[著書]「Theory of Digital Sculpting」CGWORLD誌 雑誌連載/[作品](個人制作)囚人のジレンマ(パペットアニメーション DVD作品)/滋賀県立琵琶博物館 ノロミジンコ デジタルマケット(2015)/国立科学博物館特別展 昆虫『マルヨツコブツノゼミ35倍スケール模型』(2018)/動物のからだ展企画・主催(2019) /ヒグチユウコ展 CIRCUS(サーカス)全国巡回展 立体造形『ひとつめちゃん』『ワニくん』(2019-2022)/古生物復元『フクイプテリクス・プリマ』(2020)/映画「すずめの戸締り」CGキャラクター制作・コンセプトデザイン(2022)/GAMERA -Rebirth-・怪獣3D模型制作(2023)