職位 | アート・クラフト学科 教授 |
---|---|
生年 | 1959年 |
最終学歴 | 大阪芸術大学工芸学科卒業 |
学位 | 学士 |
専門分野 | ガラス工芸 |
主な担当科目 | ガラス・陶磁器演習A・B・C(学部)、現代クラフトプログラム(大学院) |
主な職歴 | トマスグラススタジオ 代表 |
所属学会 | 神戸芸術文化会議(運営委員)/兵庫県工芸美術作家協会(理事)/一般社団法人現代工芸美術家協会(理事)/公益社団法人 日展会員 |
主な業績 | [作品]第44回日本現代工芸美術展 現代工芸大賞 2005年/兵庫工芸展 協会大賞2005年/ 第39回日展 特選 2007年/ 第44回日本現代工芸美術展 本会員賞 2010年/兵庫県半ドンの会文化賞 2010年/第49回日本現代工芸美術展 京都府知事賞 2013年/改組第2回日展 特選 2015年/東京都美術館ベストセレクション20162016年/第55回日本現代工芸美術展 東京都知事賞 2016年/京都芸術祭国際交流総合展グランプリ(平安神宮)2018年/工芸作家三人の挑戦(平成美術館ギャラリー)2018年/ 神戸市文化賞2019年 2020年/工藝2020(東京国立博物館)/第60回日本現代工芸美術展 文部科学大臣賞 2022年/兵庫県文化賞 2022年 |