職位 | 大学院/芸術工学教育センター 教授 |
---|---|
生年 | 1965年 |
最終学歴 | 九州大学理学部物理学科卒業 1988年/九州大学大学院理学研究科博士課程物理学専攻修了 1993年 |
学位 | 博士(理学) |
専門分野 | 物理学 |
主な担当科目 | 物理学入門、科学と技術、情報とネットワーク、形の科学、プログラミング基礎実習、プログラミング演習B、コンピュータ基礎実習 |
主な職歴 | 神戸芸術工科大学助手、講師、助教授 |
所属学会 | 日本物理学会 |
主な業績 | [著書]「散逸力学系カオスの統計力学」(共・培風館)2009年/ [論文]「Critical dynamics of phase transition driven by dichotomous Markov noise」(共・Phys. Rev. E74、 031106) 2006年/テンションを変化させた平織りのシミュレーション(共・芸 術 工 学 会 誌)2019年 / Characterizing the phase synchronization transition of chaotic oscillators(共・Phys. Rev. E 83、046202-243) 2011年/神戸色見本のデジタル化によるインタラクティブ・インスタレーションの制作 /~ 位相同期現象を応用した色彩配置の Kobe Interactive Color Swatch制作 ~(共・芸術工学 2016)2016年 |