職位 | 大学院/環境デザイン学科 准教授 |
---|---|
生年 | 1974年 |
最終学歴 | 神戸大学工学部建設学科卒業 1998年 |
学位 | 学士 |
資格 | 一級建築士/設備設計一級建築士 |
専門分野 | 建築環境デザイン/建築環境工学/建築設備設計 |
主な担当科目 | 環境制御の技術(学部)、特別研究、環境・空間モデリング論(大学院) |
主な職歴 | NTTファシリティーズ/オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン・リミテッド/オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・インターナショナル・リミテッド/ duXen /東京藝術大学非常勤講師/芝浦工業大学非常勤講師 |
所属学会 | 日本建築学会/芸術工学会 |
主な業績 | [著書]クリマデザイン 新しい環境文化のかたち(鹿島出版会)/建築のリテラシー(彰国社)/[作品]みんなの森 ぎふメディアコスモス/ ONOMICHI U2 / MIZKANMUSEUM /大分県立美術館/松原市民松原図書館/竹田市立図書館/横浜市港南区総合庁舎/新発田市庁舎ほか/[受賞]第15回環境設備・デザイン賞 最優秀賞(みんなの森 ぎふメディアコスモス)/第18回JIA環境建築賞 入選(MIZKAN MUSEUM)/第21回JIA環境建築賞優秀賞(横浜市港南区総合庁舎)/ 2022年日本建築学会作品選奨(松原市民松原図書館) |