職位 | プロダクト・インテリアデザイン学科 教授 |
---|---|
生年 | 1962年 |
最終学歴 | 京都工芸繊維大学工芸学部意匠工芸学科卒業1986年/神戸芸術工科大学大学院芸術工学研究科総合デザイン専攻修士課程修了2009年 |
学位 | 修士(芸術工学) |
専門分野 | インダストリアルデザイン/インタフェースデザイン/デザインマネジメント |
主な担当科目 | 生活機器デザイン、プロダクト・インテリアデザイン実習Ⅲ・Ⅳ、プロダクトデザインⅠA・ⅠB、ⅡA・ⅡB 他(学部) |
主な職歴 | 松下電器産業株式会社総合デザインセンター/同パナソニックデザイン社 |
所属学会 | ヒューマンインタフェース学会/芸術工学会 |
主な業績 | [論文]「感性検索のための操作インタフェースデザイン」(共・計測自動制御学会)1996年/ [作品]「ideas ahead 2010」(共・松下電器 企業メッセージムービー )2004年/歩行解析システムのためのGUIデザイン2008年/神戸工業デザイン塾・CROSSWorkshop(神戸市)講師(2005 ~ 2019年) |