
HIRUTA Sunao
CAREER
主な経歴
- 職位
准教授
- 大学院
大学院芸術工学研究科
- 2024年度入学の4学科名称
生産・工芸デザイン学科
- 2023年度入学までの7学科名称
プロダクト・インテリアデザイン学科
- 生年
1976年
- 最終学歴
岐阜県立情報科学芸術大学院大学
- 学位
修士号(メディア表現)
- 専門分野
メディア表現/デジタルファブリケーション/デザイン教材開発
- 主要担当科目
インターフェイスデザイン(学部)、プロトタイプモデリング(大学院)他
- 主な職歴
信州大学学術研究院教育学系
- 所属学会
日本デザイン学会/大学美術教育学会/中部人間学会
- 所属学会(役職)
日本デザイン学会/大学美術教育学会/中部人間学会
- 主な業績
[著書]+Gainer(共著)2007年11月,九天社,B5(執筆箇所:第二章「COOK_BOOK」pp.84-148, 第三章「ゲイナーカイダン」,pp.150-157)/[論文]導電インク製品の量産化における実装方法の検討と実践「ブックカバーライト」(作品掲載)共著(蛭田直,長山大樹,後藤和彦)2019年3月デザイン学研究作品集,24巻1号(日本デザイン学会)A4,pp.58-61 /重度肢体不自由児のためのアイカメラ用ゴーグル開発に関する基礎研究―デジタルファブリケーションを活用した個人用ホルダの作成―共著(宮地弘一郎,蛭田直,渡邉流理也,村松浩幸)2018年3月人間学研究,vol.16(中部人間学会)A4,pp.40-43 /正三角形のユニットでパターンデザインの制作と学習ができるウェブアプリケーションの開発(作品掲載)共著(蛭田直,吉川義盛)2017年3月デザイン学研究作品集,22巻1号(日本デザイン学会)A4, pp.14-19