NEWS

[実施順延]~乗って残そう未来の粟生線~電車ラッピングデザイン募集 現地調査実施要項

2011年08月20日 在学生向け情報 産官学連携 プロダクト・インテリアデザイン学科 ビジュアルデザイン学科 社会連携

2011年8月29日(月)14:00、現地調査実施日程を [2011年9月1日(木)] から [2011年9月15日(木)] へ順延する事を決定しました。伴いまして、申込締切も [2011年8月30日(火)18:00] から [2011年9月13日(火)18:00] へ延長します。何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

現在、神戸芸術工科大学では在学生を対象に神戸電鉄粟生線の利用促進と地域の活性化を図るため、電車ラッピングデザインを募集しています(詳細はこちらから)
この現地調査会を以下要項にて実施します。

日程:
2011年9月15日(木) 2011年9月1日(木)
※申込締切:2011年9月13日(火)18:00 2011年8月30日(火)18:00
集合:

以下いずれかをご選択下さい。

  • 【湊川集合】:神戸電鉄 湊川駅 定期発売所前 に9:45集合
  • 【三木集合】:神戸電鉄 三木駅 下り改札前 に11:00集合

※ご自宅からの交通費を支給します。

行程:
三木市内観光
10:00 湊川駅出発
11:00 三木駅下車

  • 黒田清右衛門商店
  • 旧街道道標
  • 旧玉置家住宅
  • 三木城址 上の丸公園
  • 金物資料館
12:00 昼食
13:00 湯の山街道

  • 舟板壁
  • 稲見酒造
  • ギャラリー湯の山みち
  • 恵比須駅
13:50 恵比須駅出発
小野市内観光
14:10 小野駅下車

  • 小野市立好古館
15:00 小野駅解散
お申込(※締切:2011年9月13日18:002011年8月30日18:00):
お申し込みは終了しました。多数ご応募ありがとうございました。