自然と共生しながら
人々の暮らしに適した
新しい空間をデザインする。
特長 1 住まいや商業施設から都市・地域スケールまで、
多様な空間(環境)を対象に学ぶ
住まいや商業施設から
都市・地域スケールまで、
多様な空間(環境)を
対象に学ぶ
ランドスケープと建築の分野に、商空間、住居・インテリアや空間演出に関する分野が加わります。住まいや商業施設から都市・地域スケールまで、多様な空間(環境)の創出・再生デザインのための知識を身につけます。
特長 2 建築・環境デザインに関わる専門領域を
総合的に学ぶ
建築・環境デザインに
関わる専門領域を
総合的に学ぶ
各コースに共通する基礎知識、専門的知見を横断的・総合的に学びます。自らの関心に基づいた進路選択が可能となるよう、求める学びを自ら設計できるカリキュラムを編成。デザインを行うためのリサーチや企画・ブランディング手法に関する教育も取り入れ、実際のデザイン現場で必要とされる理論と応用力を備えた柔軟な思考力を養います。
学科のお知らせ
2024.08.20
2024.08.01
2024.07.02
2024.07.01