授業科目の一覧とシラバス
2019年度 神戸芸術工科大学
実務経験のある教員による授業科目一覧(一例)
| 区分 | 学科等 | 授業科目名 | 単位 |
|---|---|---|---|
| 基礎教育 | 知的財産権入門 |
2 | |
マーケティング論 |
2 | ||
人間工学 |
2 | ||
日本美術史 |
2 | ||
| 専門教育科目 | 芸術工学基礎(全学科共通) | 音響制作演習I |
2 |
音響制作演習II |
2 | ||
| 環境デザイン学科 | ランドスケープデザインの歴史 |
2 | |
建築空間のデザイン |
2 | ||
照明デザイン |
2 | ||
| プロダクト・インテリアデザイン学科 | 生活機器デザイン |
2 | |
インダストリアルデザイン計画 |
2 | ||
インターフェイスデザイン |
2 | ||
照明デザイン |
2 | ||
木工技法演習 |
2 | ||
ヒト・モノ・空間を測る |
2 | ||
| ビジュアルデザイン学科 | 広告クリエーティブ論 |
2 | |
| 映像表現学科 | アニメーション制作基礎I |
4 | |
コンピュータゲーム(CG)史 |
2 | ||
| まんが表現学科 | 物語基礎演習I |
2 | |
資料講読 |
2 | ||
コミック・メディア制作演習 |
2 | ||
世界観構想論 |
2 | ||
コンピュータゲーム(CG)史 |
2 | ||
| ファッションデザイン学科 | ユニバーサルファッション |
2 | |
ファッション企画概論 |
2 | ||
ファッション空間演出 |
2 | ||
| アート・クラフト学科 | 釉薬技法演習 |
2 | |
※大学等における修学の支援に関する新制度申請用
