アート&デザイン特別講義が行われました!
2022年12月08日 在学生向け情報 アート&デザイン情報 ニュース 受験生向け情報 アート・クラフト学科 特別講義
アート・クラフト学科 アート&デザイン特別講義
若杉聖子氏「コツコツとモノを作り続けること」が11月28日に開催されました。
陶芸家の若杉聖子先生に大学にお越しいただき、
現在の活動に至るまでの経緯や、作品制作の変遷などについて講義して頂きました。
若杉先生は現在、京都市立芸術大学の准教授でいらっしゃいます。
主には鋳込み成型で制作されており、作品は国内外で高く評価されています。
「制作することは生きることだ」というお話からはじまり、
若杉先生の大学時代の作品、そして初個展から、現在までの作品変遷を、
画像などとともに振り返りながら、講義して頂きました。
終盤の質疑応答では、作家の制作に対する、
飾り気のない真っすぐな思いが伝わる、大変貴重なお話を拝聴することとなり、
今後各自の制作研究にとって非常に良い刺激となりました。