NEWS

緊急事態宣言発出に際しての本学の取扱いについて(2021年1月20日)

2021年01月20日 在学生向け情報 ニュース

 新型コロナウイルスの感染が急拡大し、医療体制がひっ迫していることから、1月14日に兵庫県、大阪府等を対象に、緊急事態宣言が発令されました。
 今回の緊急事態宣言においては、学校へは一律の休業(休校)要請はなされておらず、感染防止対策を徹底の上で、対面授業と遠隔授業を効果的に活用した学修機会の確保に努めることとなっています。

 1月から2月にかけては、本学においても授業、課題制作等が最終段階にあり、その後定期試験、学位の審査、卒展、さらに入試など大学にとっては重要行事を控えていることから、感染状況の急激な変化が起きない限り、教育活動指針レベル(現在レベル1.5)は変更しないこととし、授業、定期試験等は、原則予定どおり実施します。

 つきましては、学生のみなさんは引き続き、マスクを必ず着用する、手洗い・うがいなどの基本的な感染予防策をとってください。同居する家族以外との食事を避ける、授業や就職活動等を除く外出は避ける等の感染予防策を踏まえた適切な行動をとるとともに、体調管理に努めてくださるようお願いします。
 
 なお、授業業(制作活動含む)、就活等を除く不要な登校は控えてキャンパス内への立ち入りはできるだけ自粛していただくことから、通常窓口で行っている証明書発行等については、電話等の対応を行います。
 
 今後の緊急時の連絡は、通常どおりKDUポータルを通じて行いますので、適宜ご確認を お願いします。

1.今後の授業、定期試験等について
授業に関する情報は、各担当教員からKDUポータル等で周知されます。
授業、課題、定期試験等の内容は、担当教員の判断で変更される場合がありますので、常時、確認をお願いします。

2.証明書の発行について(担当:教務課)
通常、各種証明書(例:成績証明書等)の発行は、大学での申し込み、受け取りを基本としていますが、当面の間、電話での申し込み受付、発送を行います。

3.Adobe Creative Cloudコンプリートプランについて
(担当:コンピュータラボラトリー)
通常は大学窓口での利用料支払い後の利用となっていますが、電話での申し込みにより利用開始できるようにします。

4.図書資料の貸出等郵送サービス(担当:情報図書館)
通常は、大学窓口での資料貸出、返却となっていますが、HPからの申し込みにより郵送での貸出等を行います。詳細は、情報図書館HPをご確認ください。

<お問い合わせ>
教務課(本館):078-794-5025 
コンピュータラボラトリー::078-796-2582
(平日8:45~17:30、土曜:9:00~17:00)