UNITY特別公開講座のご案内 『文字と本のデザイン:歴史と未来』
2020年10月17日 ニュース 生涯学習・公開講座
本学・ビジュアルデザイン学科教員が、UNITY(神戸市西区)にて特別公開講座「文字と本のデザイン:歴史と未来」を行いますのでぜひご参加ください。
なお申込は、直接UNITYまでお願いします。
文字と本のデザイン:歴史と未来
NO. | テーマ名 | 開講日 | 担当講師 |
---|---|---|---|
1 | 本をデザインする:エディトリアルデザインの実際 | 2020年10月10日(土) | 赤崎 正一 教授(特任) |
10:40~12:10 | |||
2 | 文字の美:かたちとデザイン/書とタイポグラフィ | 2020年10月24日(土) | |
10:40~12:10 | |||
3 | 美しい文字と奇妙な文字:文字の歴史と形態/古代の神聖文字からAIの文字まで | 2020年11月7日(土) | |
10:40~12:10 | |||
4 | 美しい本と奇妙な本:魅力とその謎 | 2020年11月21日(土) | |
10:40~12:10 | |||
5 | 本は古いメディアか?:紙と文字から考える未来 | 2020年12月 5日 (土) | |
10:40~12:10 |
受講料 |
1回 1,100円 全5回 4,400円 ※本学学生を含む加盟大学生は無料で受講できます。 |
定員 | 70名 |
会場 |
神戸市西区学園西町1丁目1 ユニバープラザ2F (地下鉄「学園都市駅」南隣) HP:https://www.unity-kobe.jp/access |
お申し込み先 |
お申込はUNITY事務局窓口、又はお電話で。 TEL 078-794-4970 平日 9:00~17:00/土曜 9:00~16:00 |
特別公開講座「文字と本のデザイン:歴史と未来」(大学共同利用施設 UNITY/外部リンク)