NEWS

ICANOF 2016企画展ビジュアル・ポスター制作しました (廣中薫 准教授)

2016年08月08日 ビジュアルデザイン学科

八戸市発のユニークなアート民創工房、ICANOF。
毎年、展覧会・講演会・ワークショップ・出版・批評など、多様で活発なアート活性化活動をしています。
今回、ビジュアルデザイン学科廣中薫 准教授がICANOF 2016企画展のイラストレーション+デザイン、ポスタービジュアルを制作致しました。

20160808news01

ICANOF 2016企画展《赤城修司+黒田喜夫―――種差デコンタ2016》

会期:2016年8月26日(金)~9月11日(日)計15日間
会場:八戸市美術館

写真家、詩人、そして評論家たちによる 展覧会。
参加作家:赤城修司,グランギニョル未来(飴屋法水, 山川冬樹, 椹木野衣, 赤城修司)金村修, 露口啓二, 矢野静明, 鵜飼哲, 倉石信乃, 八角聡仁, 佐藤英和, 他

〔ICANOF 2016企画展《赤城修司+黒田喜夫―――種差デコンタ2016》〕
http://icanof.parallel.jp/whats-new/3478.html
〔ICANOF〕
http://icanof.parallel.jp

主催:市民アートサポートICANOF(米内安芸代表)
キュレーター:豊島重之(市民アートサポートICANOF)
共同主催:八戸市美術館