NEWS

ビジュアルデザイン学科の授業課題作品の展示
絵本制作基礎 学生作品『じゃばら絵本展』

2014年06月30日 ビジュアルデザイン学科

絵本制作基礎 学生作品『じゃばら絵本展』

img
4月半ばから授業が始まり、2か月弱での学習で、
全く初めての人も「とりあえず、作ってみよう!」を
コンセプトに制作しました。
じゃばら本という形式ですが形式にこだわらず
自分自身の中にある「誰かに言いたい種」をみつける
こと、作ってみて感じたことから
次回の絵本制作につなげていきます。

今回は主人公を最初のラフから変更して「全く別の意
図で制作したもの」
に変更し、絵とその可能性の広がりを体験しました。

ビジュアルデザイン学科の2年生が中心のクラスで
絵本のようなもの、を描くのが今回が初めての制作の
学生も多いです。
種から芽を出して、これから成長するユニークな苗の
数々、
是非お手にとってお楽しみください。

※期間は2回に分かれて展示します。
第一回目は、絵本編集者・筒井大介さんの特別講義が
1225教室で開催されます。
どなだでも自由に聴講頂けますので、是非お越し下さ
いませ。

    ◉第一回目

  • 日時:7月2日(水) 10:30〜18:00
  • 場所;基礎教育センター2F エスパースKDU
  • ◉第二回目

  • 日時:7月7日(月)〜7月11日(金) 10:30〜18:00
  • 場所:ビジュアルデザイン学科棟 2F ラウンジ