NEWS

クリエイティブユニット・神戸意匠操練所

2014年02月10日 卒業生向け情報

神戸意匠操練所は、本学卒業生の山内真一さんと二宮慧さんによるクリエイティブユニットです。子どもの成長とデザインの関係について調査研究をすることを目的に、保育園のデザインや、メーカーとコラボをして家具の製作や、玩具店の隣で子どもたちにデザインを教える教室を開催しています。
http://kobe-ishou.net/

子ども向けの生活雑貨を考えるデザイナーでもありますが、神戸芸術工科大学芸術工学研究所の特別研究員としても、子どもの成長とデザインの関わりを学術的にまとめる作業をしています。
http://entermeus.com/24251/

そんな彼らの近況をご紹介致します。
先月灰皿デザインアワード2013で入賞を果たしました。
http://haizaradesign.com/

また、コクヨファニチャー株式会社から彼らのデザインしたrolltableが発売となり、日本のクリエイティブの中心地、渋谷ヒカリエにおいて、現在「rolltableと子どもたち」という展示が開催されています。
主催: コクヨ株式会社  協力: 深沢アート研究所
http://www.hikarie8.com/mov/2014/01/roll-table-kokuyo-design-award.shtml

さらに、2月7日からドイツで開催される世界最大の見本市アンビエンテに招待デザイナーとして「Talents」ブースに出展します。「Talents」は、世界中から厳選された気鋭の若手デザイナーが、プロトタイプや新たなデザインを世界中から集まる来場者に発表する場です。彼らは、国内外で評価を得ている「絵本」をテーマにした展示をおこないます。
http://www.mesago-messefrankfurt.com/ambiente//
http://www.moebelkultur.de/news/die_talents_auf_der_ambiente-design_fr_alle_lebenslagen/19479.html