超小型モビリティのラッピングデザイン 2013年11月29日 産官学連携 プロダクト・インテリアデザイン学科 ビジュアルデザイン学科 社会連携 「超小型モビリティ」と呼ばれる2人乗り電気自動車(EV)を観光客に貸し出す事業「ウリボーライド」が神戸市の六甲山と摩耶山で始まり、プロダクトデザイン学科のカーデザインコースに所属する3年生2名と、ビジュアルデザイン学科の学生2名がラッピングデザインを手がけたウリボーライドの撮影会が、11月22日に行われました。 超小型モビリティとは、自動車よりコンパクトで地域の手軽な移動の足となる、全長2.3mのコンパクトな車両です。 プロダクトデザイン学科のカーデザインコースに所属する3年生がラッピングデザインした、六甲山の自然をハニカム模様で表現した「Sunny Huneycomb」と、六甲山牧場をイメージした牛柄の「Cow」がこちらです。 そして、六甲山牧場の牛さんとウリボーライドの「Cow」の共演が実現しました! 残念ながら12月からは冬期休業してしまいますが、来春から貸し出しを再開しますので、六甲山・摩耶山にお立ち寄りの際は是非ご利用ください。 » オリジナルサイト [神戸芸術工科大学プロダクトデザイン学科ブログ] へ < 前の記事へ 次の記事へ > NEWS一覧 重要なお知らせ 在学生向け情報 事務局 教務課 学生生活・国際交流課 事業推進課 教学課 学生相談室 保健室 コンラボ 広報入試課 キャリアセンター室 キャリアニュース インターンシップレポート 情報図書館事務室 受験生向け情報 個別キャンパス見学 オンライン個別相談会 入試情報 オープンキャンパス 授業見学会、大学見学会、卒展見学会 卒業生向け情報 卒業生情報 企業向けのお知らせ 情報図書館 アート&デザイン情報 教員向け情報 学生活動 成果・実績 掲載・刊行 受賞・入選 メディア掲載 大学院 入試相談会 芸術工学部 建築・環境デザイン学科 メディア芸術学科 ビジュアルデザイン学科 生産・工芸デザイン学科 環境デザイン学科 プロダクト・インテリアデザイン学科 ファッションデザイン学科 ビジュアルデザイン学科 まんが表現学科 映像表現学科 アート・クラフト学科 芸術工学教育センター デザイン学部 先端芸術学部 基礎教育センター デザイン教育研究センター 芸術工学研究所 間(あわい)のデザイン研究所 アミューズメント・メディア研究所 インタラクションデザイン研究所 芸術工学研究所 アジアンデザイン研究所 インタラクションデザインコース ギャラリー・セレンディップ 同窓会:KDU-Net その他の部署 社会連携 産官学連携 高大連携 地域交流・ワークショップ 生涯学習・公開講座 国際交流 イベント 卒展カオス 芸工祭 芸工塾 特別講義 教育懇談会 学長の庭 プレスリリース