NEWS

KOBE デザイン塾 2013 デザイナー募集

2013年10月22日 産官学連携 プロダクト・インテリアデザイン学科 生涯学習・公開講座

本学プロダクトデザイン学科教授大田尚作がプロデューサーを務めます「KOBEデザイン塾」の募集が開始されました。ご興味のある方はぜひご参加ください。

「KOBEデザイン塾2013」参加デザイナーの募集!

~若手デザイナーと中小ものづくり企業等のためのデザインマネジメント講座~

グローバル競争が激化する中、単純な価格競争に陥らないための戦略の一つとして、価格・機能・品質といった従来の価格軸に「デザイン」を加え、デザインを基調としたものづくりやブランド戦略を展開する、いわゆる「デザイン経営」の重要性が高まっています。
そこで、神戸市では、中小ものづくり企業や若手デザイナーを対象に、デザイン活用やデザイン経営能力を高めることを目的とした講座『KOBEデザイン塾2013』を開催します。
具体的には、デザインの戦略的な活用方法や、実践的なデザイン経営能力を高めていただく講義だけでなく、ものづくり企業とデザイナーが一体となって課題発見からその解決に向けた製品開発等につなげるグループ演習を行います。
つきましては、本塾にご参加いただける若手デザイナーを次のとおり募集します。

開催概要

日程
平成25年11月23日、12月7日、
平成26年1月11日、25日
10時~17時20分
各回土曜日 全4回
会場
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 303号室
プログラム
<座学>
デザインブランディングやマーケティング、あるいは知財活用、3Dプリンターなどの先進事例、大企業の事例紹介など、デザインの戦略的な活用方法や、実践的なデザイン経営能力を高めていただくための講義を開催します。

<製品開発演習>
ものづくり企業と若手デザイナーが協同で製品開発に取り組むプログラムです。各回のグループ演習を経て、最終日に成果発表を行っていただきます。
○製品開発演習 参加企業(8社)
足立織物株式会社(西脇市)、
株式会社エム・エフ・ユー(東大阪市)
株式会社コマエンタープライズ(大阪市)
沢の鶴株式会社(神戸市灘区)
株式会社竹芸有馬籠くつわ(神戸市北区)
Designful(東大阪市)
東洋ナッツ食品株式会社(神戸市東灘区)
有限会社ハタヤ(神戸市西区)

募集要項

対象
デザイナー歴3~10年程度の若手デザイナー
定員
40名
※4日間の全講座にご出席ください。
※応募者数が定員を超えた場合は選考となります。
受講料
5,000円(税込)
申込方法
下記のWEBサイトの申込フォームに必要事項をご入力のうえお申込みください。
応募締切
平成25年11月15日(金) 18時厳守象

主催

神戸市

後援

近畿経済産業局
神戸芸術工科大学

お申込み・お問い合わせ先

KOBEデザイン塾2013運営事務局(株式会社ルート内)
担当:塩木・照井
TEL:078-393-5123
FAX:078-393-5124
E-mail:kobe-design@root-2002.com
詳細やお申し込みはこちらから⇒http://kobe-design.root-2002.com

KOBE デザイン塾 2013 デザイナー募集