NEWS

神戸芸術工科大学大学院 デザイン&アートマネジメント 特別講義2013『感性の根っこを探る』のお知らせ

2013年10月18日 生涯学習・公開講座 大学院 特別講義

神戸芸術工科大学大学院では、以下の特別講義を開催します。
一般の方の聴講をお待ちしています。

講師:
川崎 和男(かわさきかずお/デザインディレクター)
1949年福井市生まれ。グッドデザイン賞審査委員長など行政機関での委員を歴任。ニューヨーク近代美術館など海外の主要美術館に永久収蔵、永久展示多数。『Newsweek日本版』の「世界が尊敬する日本人100人」に2度選ばれる。
講義テーマ:
ルーツ -感性の根っこを探る-
講義内容:
個人のルーツを辿ることで、現在の創造の核に迫る特別講義の第2弾。今回はプロダクトデザイナーとして活躍される川崎和男先生をお迎えします。氏の生い立ちや生きざまが、どのような作品を生みだすのか……。創作の原点が明らかになります。
講義名:
デザイン&アートマネジメント
日時:
2013年10月28日(月)14:40~17:50
会場:
神戸芸術工科大学 クリエイティブセンター2F3204
申込:
不要(聴講無料)
問合せ先:
神戸芸術工科大学大学院事務室 TEL. 078-795-7447

神戸芸術工科大学大学院 デザイン&アートマネジメント 特別講義2013『感性の根っこを探る』のお知らせ