NEWS

梅雨の季節ですが

2011年06月13日 芸工祭

みなさんいかがお過ごしでしょうか。
ていうか本当に誰も書かないな!!
恥ずかしいのか!!
今更なに言ってんだ!!

前の記事書いたのいつ?1カ月前ですか?今回もパスタですか?パスタです。
渉外部としてバリバリ活動してます。
企画説明会も始まり、GSもどんどん忙しくなる一方です。
ここでしてなかった告知!!

毎週 火曜・木曜  18:00~

      金曜    12:15~
1104教室にて企画説明会を行ってます!

企画説明会に参加しないとエントリーシート(企画参加に必要なもの)がもらえないので、
芸工祭に参加を考えている方は必ず参加してくださいね!!
特にライブアートコンテストとパンフレット表紙デザインコンテストと模擬店。

ライブアートコンテストは
「企画の募集グループ数が6組まで」
となっております。
「ライブアートとか難しそうだしできなーい」と思ってる方も多いと思うんですが、考え直してみてください。
賞金なんと70,000¥ですよ。
しかも6組中3組に賞金が出るんですよ。
しかも援助金30,000¥ですよ。

出るしかないですよ`∀´

また、パンフレット表紙デザインコンテストは
エントリーシートの提出〆切が6月の24日まで。
作品データと見本提出は6月30日までとなっております。

こちらもなんと賞金10,000¥

それに学外の方に自分の作品をアピールする良いチャンス!!

また模擬店ですが、
援助金が先着60グループまでとなっております。

どの企画もお早めにエントリーをお願いします。

そろそろアイスが恋しい季節ですね。
私はいま「パナップ」の「抹茶黒蜜」を食べてます。
抹茶おいしいねー^^
個人的にはバニラミント?的な青いやつが気になったりしてるんですが、勇気がないです。
一番好きなのは多分「雪見だいふく」
家でまったりしながらチビチビ食べるのが好きです(笑)
ダッツとかはたまにでいいなぁ。

そういえば豆知識なんですけど、バニラアイスにオリーブオイルをかけて食べるとめちゃくちゃおいしいんですよ!!
ぜひお試しあれー^^

さてアイスのことで盛り上がってしまいましたが今回はこの辺で。

しりとり
『十勝バター』→『ターミネーター』
あれ、また『た』だ(笑)
お隣のFラムさんから「だだんだんだだん」のテーマが聞こえてきたもので・・・