confined sight-きおくとあくがれ-
2011年02月07日 大学院 イベント
村上明栄、岸本美奈子 2人展
2011年2月18日(金)-2月22日(火)
11:00~18:00
gallery space rai.box
〒650-0011
神戸市中央区下山手通2-5-7 源生ビル3F
tel:078-333-6536
URL:http://www.raims.info/
テキスタイルを学んだのちに
写真へと表現媒体を移した二人によるアート写真展。
記憶の中をさまよい、それぞれの内面と向き合う。

textile≒texture&styleという解釈のもとに、
身体と質感によるアート写真表現を試みる。
生と死の間の眠りのような世界を
写真という媒体を通して表現する。
村上明栄 murakami akie
1987年青森生まれ。神戸在住。神戸芸術工科大学大学院芸術工学研究科在籍。2004~2009年青森で個展やイベントを開催。2009年より作品制作の傍ら、kenekeneとしてオリジナルテキスタイルのデザインも手がける。2010年よりテキスタイルを写真で表現する試みを開始。神戸では今回がはじめての展覧会となる。

小学生のころの作文発表。
「けむりになりたい。」
あの子はそういった。
あの子はけむりになれたのだろうか。
岸本美奈子 kishimoto minako
1988年沖縄生まれ。兵庫育ち。神戸芸術工科大学大学院芸術工学研究科在籍。
グループ展
2007年「wonderland」(ギャラリーはるひ)
2008年「赤ずきんちゃんとおおかみ」(bucato cafe)
アートワークグループSoft Bitter
2009年「はなうた」(KOBE LIVEACT BAR VARIT.)
2009年「洗濯日和」(gallery&store黄金舎)
個展
2009年「ひとおとし」(bucato cafe)
KDUアニュアル参加企画