【オープンキャンパスレポート掲載】オープンキャンパス2010 Vol.5(2010/08/08)
2010年08月08日 オープンキャンパス
オープンキャンパスレポート
開催概要
※ 8月6日(金)、スケジュールを更新しました。
ファッションデザイン学科体験実習会場が、6206スタジオから6318スタジオへ変更になりました。→詳細
会場:
神戸芸術工科大学キャンパス(アクセス)
日時:
2010年8月8日(日)10:00-16:00
プログラム
※ プログラム詳細PDF … ダウンロード (※8/6更新)
オープニングガイダンス ・入試ガイダンス |
なんでも 相談コーナー |
芸工大まるわかりガイド &キャンパスツアー |
学科別ガイダンス &キャンパスツアー |
ビジュアルデザイン学科 | ファッションデザイン学科 | プロダクトデザイン学科 | 環境・建築デザイン学科 |
まんが表現学科 | 映像表現学科 | クラフト・美術学科 | スペシャルイベント |
オープニングガイダンス・入試ガイダンス
1回目…10:20-10:50/2回目…12:30-13:00
@吉武記念ホール
大学への受験を考えているキミは必見!本日のプログラムの説明と、今年度の入試内容について分かりやすく説明します。
なんでも相談コーナー
終日@カフェ
授業・学費・入試・就職…等、疑問や不安をスタッフに直接聞いてみよう!保護者の方も是非、お立ち寄り下さい。過去の入試作品(デッサン等)も見れるよ!
芸工大まるわかりガイド&キャンパスツアー
1回目…11:00-12:00/2回目…13:00-14:00
@吉武記念ホール
志望学科が決まっていない人や、オープンキャンパスに初参加の人にお勧めのガイド&ツアーです。芸工大の学科内容について分かりやすく説明、スタッフが広-いキャンパス全体をご案内します。主要施設をご案内します!
学科別ガイダンス&キャンパスツアー
1回目…11:00-12:00/2回目…13:00-14:00
志望学科が決まっている人や、以前も参加した事があるけれど別の学科の事も知りたい人にお勧めのガイド&ツアーです。学科の特色やカリキュラム、大学生活について詳細を説明、各学科の専門施設をご案内します!
ビジュアルデザイン学科
物語の世界を箱の中に表現しよう
自由な発想でオリジナルの世界を奥行きのある箱の中に作っていきます。
- 時間:13:00 – 15:30
- 場所:ビジュアルデザイン学科棟1階 7105教室
- 講師:久本 直子 助教
ファッションデザイン学科
革を使ったオリジナルバックのデザイン制作!
おしゃれなにコーディネートに欠かせないバック。革を使って、おしゃれなオリジナルバックを作りませんか?
- 時間:13:00-16:00
- 場所:ファッションデザイン学科棟
2階 6206スタジオ→3階 6318スタジオ(※8/6更新) - 講師:見寺 貞子 教授
プロダクトデザイン学科
マーカースケッチ体験
マーカーやパステルを使った、プロダクトデザイン独特の手軽なスケッチ技法を体験する。
- 時間:14:00-15:00
- 場所:プロダクトデザイン学科棟1階 6102スタジオ
- 講師:大田 尚作 教授
環境・建築デザイン学科
空間デザインしてみよう!
簡単な空間模型を自由につくってもらいます。本学科の学生たちが親切に作り方を教えてくれます。建築家の遠藤剛生教授からアドバイスがもらえるかも!!
- 時間:10:00 – 16:00
- 場所:環境・建築デザイン学科棟1階 ラボ
まんが表現学科
コミックメディア制作演習1(※授業見学)
3年次に行う合作まんがの制作を行っています。プロのレベルを実際に体験するとともに、技術の向上も計ります。
※20名程度まで
- 時間:10:00 – 16:00
- 場所:先端芸術学部棟1階 8105スタジオ
-
講師:
大塚 英志 教授
菅野 博之 准教授
映像表現学科
3DCG入門(CG)
実際に専門ソフトを使って、CGの世界を体験します。どなたでも参加可能です。
- 時間:13:00-14:30
- 場所:コンピュータラボラトリー1階2101実習室
- 講師:志茂 浩和 教授
クラフト・美術学科
「おもしろ拓本をとろう」
身近にある素材と人型を組み合わせたおもしろ拓本の制作。
- 時間:10:30~15:00
- 場所:クリエイティブセンター1階 美術3101 ラボラトリー
- 講師:藤本 修三 教授
ヒュージンググラスで作るアクセサリーと小物
ガラスを切ったり、バーナーで溶かしたりした、様々なパーツを並べ窯の中で焼きます。ガラスでしか出せない、透明感と、柔らかさを持った作品が出来ます。
- 時間:10:30~15:00
- 場所:クラフトラボラトリー9601 クラフト実習室
- 講師:友定 聖雄 教授
金属でつくるアクセサリーと小物
様々にある金属の中でも低い温度で溶ける「錫(スズ)」を使い、アクセサリーや小物を制作し、金属特有の美しさを体験することができます。
- 時間:10:30~15:00
- 場所:クラフトラボラトリー9601 クラフト実習室
- 講師:岩田 広己 准教授

スペシャルイベント
『ポートフォリオ展』
プロダクトデザイン学科棟では学科4年生のポートフォリオ展が開催されています。ポートフォリオ(作品集)を通じて、プロダクトデザイン学科の学生が、ここ神戸芸術工科大学で何を学び、どのようなモノを制作したのかを、深く知ってもらえる展示会です。
- 時間:10:00~17:00
- 場所:プロダクトデザイン学科棟1階6101スタジオ
