NEWS

AO入試が変わります!

2010年06月01日 環境デザイン学科

1)より受験しやすくなりました!
2011年度AO入試では、いずれの日程も事前に課題に取り組むなどの特別な準備は不要な方式となり、より受験しやすくなりました。

2)受験生の意欲・熱意を受け止めます!
AO入試前期の体験プログラムや、AO入試後期の自己PRを伴う面談は、課題や作品の出来・不出来よりも、むしろ受験生の学習への意欲や熱意を見させていただくことに重点を置いたものです。

*AO入試のエントリーシートと志望理由書ダウンロードはこちらから!
http://www.kobe-du.ac.jp/env/news/100717_10aoentry.php

2011年度入試
2010年度入試
(参考)
AO前期 志望理由書+体験プログラム+面談の総合評価
<体験プログラム>
(a)講義体験プログラム
(b)模型体験プログラム
の2種から1つを選択。
いずれも専門的知識が不要な平易な内容で、作ったもの、書いたものの出来よりも、取り組む姿勢と意欲を重視し、面談時の話題の材料にします。
エントリーシート+事前提出課題+面談の総合評価
AO後期
A日程
志望理由書+自己PR資料(当日持参)+面談の総合評価
<自己PR資料>
社会活動やクラブ活動、趣味・特技などがわかる資料や成果物、自分で制作した作品、文章などを面談当日に持参してもらい、この資料をもとに、面談時に自己PRしてもらいます。
(AO前期と同様)
AO後期
B日程
(AO後期A日程と同様) エントリーシート
+持参作品+面談
の総合評価

印刷用ページ